
コメント

るー
上の子が、アトピーで小児科や皮膚科に行きましたが、
アレルギー科の小児科に今は定着してます!!
小児科は基本薬が弱い気がします、皮膚科は、薬後強いのを出してくれますが、子供以外も来るので結構待たされてました…
るー
上の子が、アトピーで小児科や皮膚科に行きましたが、
アレルギー科の小児科に今は定着してます!!
小児科は基本薬が弱い気がします、皮膚科は、薬後強いのを出してくれますが、子供以外も来るので結構待たされてました…
「小児科」に関する質問
咳と鼻水が一昨日から出ています。 夜もちょこちょこ起きてしまいます。 今日病院で抗生剤などもらいました。 本当は明日インフルエンザの予防接種の日でしたが、小児科の先生から、明日は延期したほうがいいと言われてし…
今日発達検査をしました。 年長でIQ64です。 2歳半遅れてます。 精神年齢3歳7ヶ月だそうです。 多少誤差はあるみたいですが…。 来年小学校に上がりますが、支援クラスにする予定です。 診断くだるのは、今度小児科に…
鼻水(あおっぱな)が 先月の16日から出ています。 小児科、耳鼻科で薬をもらい 飲んでいるのですが、 昨日から咳も出始めました。 これって鼻水が関係してますか? 主に寝てる時や横になっている時に 痰が絡んでいるような…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
薬の強さも違ってくるんですね🫢
両方良し悪しがありますね、、
るー
あくまで、私が感じたことになるので病院によって様々だと思いますが…💦
一旦かかりつけの小児科で診てもらってその後良くならなかったら、皮膚科に行くのはどうですか?
私も何件も通って、薬もありますが、通うのに通いやすいかどうか
も考えて今に至りました!
はじめてのママリ🔰
小児科も皮膚科も予約制で、皮膚科は来週じゃないと予約が取らないので小児科に行ってみることにします!
皮膚科にかかったことがまだないので、おっしゃるように良くならなかったら皮膚科に行ってみます☺︎
ありがとうございます!
るー
早く良くなりますように🩷
うちの子達もアトピーで毎月通ってますが、年々良くなってるなと感じてます!!