![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーランド初心者です。パークチケットは必要ですか?ショップ予約の仕方が分からず、お土産を買いたいです。子供二人と大人一人で行きます。何かアドバイスありますか?
ディズニーランド初心者のため
教えてください。
パークチケットは買わないとなんですよね?
あとショップは予約制と聞いたのですが
2日に行きます。
ショップで限定品がほしいとかじゃなく
ただ子供たちとディズニーランドのお菓子の
お土産とか買いたいです。
カチューシャなど、、。
予約の仕方が分かりません、、
あとこれしておいたほうがいいとかあれば教えてください、、
めったにいけないので
子供たちを少しでも楽しませたくて。。
子供二人連れてわたしが大人ひとりです。
よろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も詳しくはないのですが…
ディズニーリゾートのアプリがあるので
それで行きたい日のチケットを事前購入しました!
お菓子やお土産のお店は混んでたら並んで入店で予約なしで購入出来ると思います😊
アプリでマップや混雑状況もわかるので登録した方がいいと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あまり詳しくありませんが来月ディズニーランドに行くために猛勉強中です😂
まずディズニーのアプリをダウンロードしてください。
アプリが全てです!
チケットはアプリから新規購入で進むと購入できます。
お土産屋は大きいところだとワールドバザールってところはスタンバイパスの取得が必要だったはずです。
スタンバイパスやエントリー受付、DPAなどは全てパークに入園後にしか取得できません。
なので事前にできることは
チケット購入
レストラン予約(1ヶ月前開始ですぐ埋まります)
この2つのみが主に事前にやることです。
スタンバイパス
エントリー
DPAは私の言葉だとかなりダラダラの長くなりそうなのでぜひ調べてみてください
レストランも混雑する日はモバイルオーダーが1番いいみたいです。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
いつ行くのかにもよりますが
チケットはアプリで管理するのをおすすめします👍
パスやお土産(当日のみ)もアプリからできます!
今はお土産予約制じゃないので好きに入れますが
カプセルトイはパスが必要なものがあるので欲しければパス取得か並ぶかです!
レストランも予約必須な所とそうじゃないところがあるので☺️
ちなみに行き当たりばったりの私はレストラン基本予約しない派です笑
お子さんの年齢にもよりますが
ホーンテッドマンションの謎解きプログラムやってるので興味あれば記念になるかもです☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
パークチケットは平日でも完売しちゃう日あるので、あるうちに購入しておいた方が良いですよ✨
お菓子とかなら予約いらないお店でも買えますよ(^^)
カチューシャはワゴンでも売ってます☺️
ケータイがないと抽選などできないので、ディズニーのアプリを入れて充電器もあると安心かなと思います✨
ワンオペ2人子連れディズニー何度も行っていますが、ディズニーは本当に優しくていつも楽しく過ごせています☺️💕
お子様の年齢によりますが、2人乗りのアトラクションだけど年齢によって3人でも乗れるアトラクションもあったり、お子様が1人で待てたら交代で乗せてくれるアトラクションがあったりしました✨
コメント