
旦那の爪噛みを治したい。ネイルで様子見るも、旦那は爪噛み防止商品に苦い思い。子供の影響で治したいが、ネイルサロンは嫌。
旦那の爪噛みネイルを治したいです。私はたまにセルフネイルしてるんですが、旦那の爪を甘皮処理してベース、マットコートで様子見ようかな?と思うのですが、これなら噛まずに伸びますかね?
爪噛みはもう癖になっていて、3歳息子が一発で辞めれた、"つめまもり"という名前の爪噛み防止商品、旦那につけても1日何度も苦い思いをしながらでも手が口にいくと言ってて、意味ないです。
子供の爪噛みがきっかけで、この恥ずかしい爪治したい。と言ってきました。ネイルサロンに行くのは嫌だそうです。
- はじめてのママリ🔰。

ままり
自爪育成専門のネイリストしてますが
噛む人はジェル乗せてもジェルを剥がしたり
そのままでも噛みます。
自分も深爪だったので経験しましたが
爪を噛むのには
人それぞれ理由がちゃんとあります。
それを解決してあげるのが1番の近道です
コメント