![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療費控除の対象と対象外を教えてください。妊婦健診費用などが対象で、予防接種代などが対象外です。要確認の項目もあります。
医療費控除について教えてください。
これで合っているか確認したいです。
【対象】
・妊婦健診費用(補助券使用、手出しで支払った分)
・メルシーポット
・出産費用(一時金50万を引く、※)
・出産入院時の食事代
・母乳育児指導料(乳房トラブルでの受診ではない)
・新生児聴覚検査費用(助成額を引く)
・K2シロップ代(自費、健診時処方してもらったもの)
【対象外】
・予防接種代
・出産入院時の差額ベッド代(個室を希望)、文書料、病衣代
・ピロリ菌検査代(自費)
・子供のおむつ代
・コンタクトレンズ代
※出産費用は実際手出しがあったが、差額ベッド代、文書料、病衣代を引くと、50万を下回る。
色々調べてみたものの、対象になるかどうか自信がないのものもあります。計算した限り10万は超えていないのですが、今後のためにも勉強しておきたいと思いました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
合ってます😊私も同じ認識です!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
同じ認識で良かったです。