![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしのところは預かり代
補助があって毎日50円なので
そこまでもったいないとは
思ってないです🤔
保育園より行事がたくさんあって
本人は楽しそうなのでうちは
幼稚園で良かったです!
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
預かり代が高いときついです!
1時間400円なので、なかなかきついです🤭
夏休みはかなり高くつきました!
-
はじめてのママリ🔰
一緒です!!!
- 2月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの地域はフルタイムだと預かり保育も申請すれば無料かこで金銭的には勿体ないと思わないです👍補助がないなら保育園にすると思います🥹
お友達で預かり保育や夏休み登園が少なくて寂しい思いさせるのが可哀想なので、元幼稚園の認定こども園で、事前に皆何時くらいにお迎え多いのか等聞き込み調査して、ここなら大丈夫そうな所見つけました😊
-
はじめてのママリ🔰
17時半に13人でした…
ひいいいいい😂- 2月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
地域差もあるのですね😂
手出しはあるようですが、まあ許容範囲かな?保育園の方が安いよな、…とうだうだしてしまいます😂
励まされました!
はじめてのママリ🔰
ポジティブな意見うれしいです❤️