※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

学びが早い子の将来について不安があります。周りとの違いや他の子に口を出すことが増えるかもしれません。好きなことをさせるか、制限するか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

学びが早い子って、年齢が上がるにつれて保育園や小学校で過ごしづらさとかあると思いますか??
ご自身の経験や、お子さんの様子を教えていただけると嬉しいです...。ところどころ自慢のように感じるかもしれませんが、そう感じた方はコメントせず、そっと閉じてください。

娘は、文字や数字が好きなようで、
周りが1〜10を学んでいるところを、娘は100まで読める
周りがひらがなの読みを覚えているところを、娘はなぞり書きしたり文字によっては1人で書けたりする
など、学びのスピードが違います。

今は先生たちに褒められて鼻高々なのかもしれませんが、年齢が上がるにつれて、人と違うことに気づいたり、他の子の勉強に口を出し過ぎるなど、困ることが増えるのではないかと不安です💦
本人が好きなので、やりたいと言ったらなぞり書きなどさせてますが、あえて触れないようにした方がいいのか??など悩み始めています😭

同じような経験のある方、どうしてるか教えてください🥺

コメント

deleted user

私自身でも、子供でもなく既に大人になっている義弟のお話となりますが周りも義弟自身も認めざるを得ない程の頭の良さです

特に英才教育もなく、根っからタイプ

旦那が「周りとの会話とか合う?」と聞いてみたことがありましたが、本人いわく幼少期~高卒まで全くもってキツかったとの事。
友達作りもかなり難航していたようです。

大学に進むとやっと自分のレベルに近い頭の良さ、会話ができ、やっと学生特有の楽しさというのを知ったようです

別に抑える必要性はないかなと思います
心配なのであれば、同じようなレベルの子たちがいそうな学校なりに将来行けば問題もないですし😊

  • みみ

    みみ

    コメントありがとうございます!返信が遅くなり、すみません💦

    自他共に認めるくらい頭が良かったんですね😳やはり、会話は合わないことが多いですよね😭💦

    娘はそこまでは無いのではないかと思っていますが、こればっかりは本人のやる気も含め、育ってみないと分からないですよね🫠

    同じようなレベルの子達がいる学校に...という言葉で、確かに!となりました☺️

    • 2月28日
空色のーと

過ごしづらさが出るかは、本人の性格に寄るかなと思います😊

娘は、学校の授業自体は退屈で仕方ないそうですが、お友達からの勉強教えて!に応えることや、タブレット学習で難問にチャレンジしていくことで達成感を得ています🍀*゜

友だちからは、コナン(アニメ)に出てくる灰原哀ちゃんみたい、と言われているそうですが、みんなとそれなりに上手く付き合えているようです。

  • 空色のーと

    空色のーと

    ちなみに、中学受験はさせます。本人が希望しているので。

    • 2月26日
  • みみ

    みみ

    コメントありがとうございます!返信が遅くなりすみません💦

    灰原哀ちゃん!娘さん、とてもかっこいいですね☺️💓

    確かに、お勉強教えて!でできる友達もいますし、それがコミニュケーションにも自分の学びにもなりますもんね☺️

    本人の希望に任せて、見守っていこうと思います😌

    • 2月28日
deleted user

学びのスピードって子供によるので大丈夫だと思います☺️
ひらがなを読むというのを、小学校からスタートして1ヶ月で出来る子もいれば3歳の時に一緒に絵本を読んで覚えた子もいるし、上の子の真似をして2歳で読めたなんて子もいます💡早い子もいれば遅い子もいる、でも基本的にみんな読めるって感じです🤔
なので本人がやりたいならやらせてあげるのが一番です💓モンテッソーリ教育の敏感期かなと思うので伸ばしてあげたいですね🫶

  • みみ

    みみ

    コメントありがとうございます!返信が遅くなりすみません💦

    確かに、ひらがなとか数字って、いずれはみんな覚えますもんね!!
    モンテッソーリ教育、言葉しか知らなかったのですが、自発的に学ばせてあげるという考え方なのですね💡
    やりたいことを大事にしつつ、見守っていこうと思います😊

    • 2月28日