※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さしみ
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこで寝ない悩み。同じような子供もいるでしょうか?

1ヶ月の時からセルフねんねで気がつけば抱っこで寝なくなってしまいました。
最近は抱っこが嫌い?でキョロキョロ落ち着きがないです。

寝るのは抱っこ紐かベビーカーかベッドに置くと勝手に寝ます。素手抱っこだとほとんど寝ません。

先日新幹線に乗った時はものすごく眠かったからか?
対面抱きで1時間30分くらい寝てはくれましたが
ほんとそれくらいで、、

抱っこ好きな赤ちゃんを見ると羨ましいなって思います
大変だと思いますが抱っこでしか寝ないって悩みも素敵だなって感じています…

同じように抱っこで寝ない子なんているんでしょうか…?

コメント

𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

娘ビッグベイビーで、生後2ヶ月くらいからしんどくて抱っこで寝せるのを辞めてから、抱っこでは嫌がるようになりました💤それまでは抱っこ寝でした😪
そこから夜泣きをした時も抱っこをすると寝ずらいようで、パニクって泣き、寝る時は平面がいいみたいです😂
今は楽でいいや〜と思いますが、困るのがチャイルドシートや出先で寝せられない時ベビーカー抱っこでは寝てくれないことです😅

  • さしみ

    さしみ

    ありがとうございます!!
    ビッグベイビーちゃんかわいい💞💞

    そうだったんですね!うちの子もまさにそうです!

    いただいたコメントで気が楽になりました😭
    なんでも考えすぎですね…💦

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月26日