※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
26mama
お金・保険

妹夫婦が15万の手取りで9万5000の住宅ローンを考えているが、将来の支出や収入の不安から懸念している。給料の上昇や生活の安定性について不安を感じており、アパートを検討してほしいと提案しても理解されない状況です。

みなさんは住宅ローン月いくらくらい払っていますか?
うちは9万5000払ってます。
旦那の手取りは40万くらいです。

そこで相談なんですが…
私の妹夫婦が家を買おうとしてるのですが
旦那の給料手取りで、15万
それなのにうちと同じ金額の月々9万5000くらいの
家を買おうとしてます。
貯金も100万くらいしかありません。
家を買って、家具、家電、光熱費や固定資産税も
かかってきて、これから車も買ったりとお金かかること
しかないと思うんです。
だから、私はそんなカツカツで好きなことも出来ないような
生活して欲しくないので、月々もっと下げるかアパートとかに
しなと言っているんですが、分かってくれません。

手取り15万でこれからそんなに給料があがるかもわかりません。
それなのに、月々9万5000、40年ローン
大丈夫だと思いますか???

※妹の給料も12~13万なので、そちらは食費や今後の貯金
などで終わると思います。

コメント

レンコンバター

絶対無謀ですよね🥹
ローン通ったんですかね!?
妹さんのお給料が20万あっても厳しいと思います🥺

  • 26mama

    26mama

    車も買う契約して合ったので、ローンは通らず、車の契約をやめて、家のローンだけにしたら、通った見たいですが…やはり無謀過ぎますよね。
    妹だってこれから子供が出来て産休に入ったりしたら、お金はもっと減るわけだし…

    • 2月26日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    子供なしでギリギリな気がします🥹

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

無謀すぎます!
だから最近は若く家建てて
払えずすぐ売りに出す人が
多いんですよね💦
家賃をローンに充てるくらいしか
考えてないから💦
固定資産税や維持費がかかることを
わかってない人多すぎます😅

  • 26mama

    26mama

    払えず売りに出す方多いんですね…
    私が家を建てて、かかるお金は把握しているので建てて終わりじゃないよ!そこからも色々お金はかかってくるよって言うんですが、今は家が欲しいしか思ってなくて、なかなかわかって貰えず…

    • 2月26日
だっふぃー

まずその収入で住宅ローンの審査に通らない気しかしません💦

貯金もほとんどなく手取り15万でその返済だと途中で支払いできなくなる未来しかなさそうですよね🫣

  • 26mama

    26mama

    悪い未来しか見えず、反対止めてるんですがなかなかわかって貰えず…

    • 2月26日
  • だっふぃー

    だっふぃー


    結婚する前金融機関で働いておりましたがその収入でどこの住宅ローンが通ったのか知りたいくらいです🤣💦

    返済比率おかしすぎるし頭金の金額とか盛ってたんですかね🤔

    我が家妹夫婦の旦那さんの数倍稼いでますがその倍も住宅ローン払ってません🏠💦

    • 2月26日
もも

旦那さんの手取り15万で
世帯での手取りは30万もないってことですよね…
9万5000円のローンは
さすがにキツすぎます…😱
そもそもローン通るんですかね💦

  • 26mama

    26mama

    ローンは通ったみたいなんですが、、
    逆にローン通らなければ諦めつくと思うんですが…

    • 2月26日
ママリ

そもそもその年収じゃペアローンでも通らない気がするんですが…
もう通ってるんですか?
だとしたら、公務員とか属性高い仕事なんですかね?
それにしてはさすがに手取り低すぎると思いますが…。

  • 26mama

    26mama

    ローンは通ったみたいです。
    全然普通の工場勤務ですよ…

    • 2月26日
まゆ

お二人で手取り27万だと子供がいるかなどもわからないのでお答え難しいですが
私が身内なら、旦那さんが15万円では家は買わない方がいいと私でも言います
月々のローンの支払いと今の賃貸と金額変わらないしなどの理由で住宅購入する人は多いですが家は高額なので払えなくなった時大変ですし
築20年もこえたら修繕費もかかってきますし40年ローンって後先考えなさすぎだと思います
周りが住宅を購入してたら憧れたりあると思いますが安い賃貸に住んで私生活充実させた方が楽しい人生になるかなと思います
もう少し年収上がってから購入考えるべきですね

  • 26mama

    26mama

    まだ子供はいません。
    でも、子供は欲しいみたいなので子供できたらもっともっとお金かかるよって話はしました。
    今はお互い実家暮らしなので、家賃など払ったことがない2人なんです…
    考え直すべきですよね💦

    • 2月26日
はじめてのままり

我が家は夫婦合わせて手取り30いかないくらい(私は扶養内パートですが2人目が生まれて落ち着いたら正社で働く予定)で
月々のローンが6万代です。
それでも余裕はないくらいなので私からしたら無謀すぎます😱

  • 26mama

    26mama

    やはりそうですよね…
    私は頑張っても7万だと思うって言うんですが、9万なんて無謀すぎますよね。

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

まぁ
絶対に実家に迷惑かけるなよってのと
実家には遺産とかでもめないようにしてもらいましょ…どうせ援助することになるだろうし

  • 26mama

    26mama

    確かに。そのくらい言わないとですね…

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

40年で9.5なんですね。
不動産屋に大丈夫とか言われちゃったんでしょうね、きっと。

まだ若いから今のことしか考えられず未来が見通せないのでしょうね。姉として今これくらいかかっているなど生活にかかるお金をしっかり伝えて、それでもなお分かってくれないなら仕方ないです。
自分たちで体験して無理だということを理解していくしかないのではと思います。
お金足りないからと言って親や私に泣きついても絶対援助はできないからと何かしらの形で残すくらいのことをした方がいいのかもです。
そこまでするということは本当に厳しいのかな?と多少は真剣な気持ちが伝わるのかなと思います。

  • 26mama

    26mama

    そうなんです。未来は全然見えてません。 子供が欲しいと言う割には子供にかかるお金なども全然分かってません。
    私が生活して、このくらいかかっているってのは話しました。
    ですが、お姉ちゃんは子供2人いるから高いでしょ?私たちは2人で住むの…って言われて、今は2人かもしれないけど、子供できた時のことはなんにも考えてません。
    本当に今しか考えてません…
    分かってもらえないので、私はもう悔しいですが、口を出さないようにしようとおもってます。
    全然厳しさが分かってないんです。
    もう、、、

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

冷たいかもしれませんが、分かってもらえないなら、ほっておきます。
いい大人でしょうし、自分達で買うって決めたんなら自分達で苦労しなって感じです。

  • 26mama

    26mama

    もう、わかってもらえないので、悔しいですが口出しするのはやめます。
    本当に苦労する未来しか見えていませんが…

    • 2月26日
さおりん

もういい大人なんですよね?
妹さん思いでいいお姉さんなんだろうなと想像しますが、別世帯のことなので、わたしならほっときます💦
お金に困っても援助はしないし親にも助けを求めたらあかんとは伝えるかもです。

  • 26mama

    26mama

    はい。24歳です。
    もうほっとくことにしました。
    何も援助しないことは最後に伝えます。

    • 2月26日
なああああああぽよ

言ってない資産とか
ご主人の親御さんから贈与とか
あるんじゃないですかね。

  • 26mama

    26mama

    そうなんですかね…
    それがあるのであれば私は何も言わないし、こんなにも説得しないです。

    • 2月26日
  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    給料はまぁ話したとしても
    貯蓄とか宝くじが当たったとか
    あるかもしれませんしね。
    そううるさい人(あちらからしたら)
    にわざわざ話さないと思います。
    ほっときます。
    こちらが羨ましいと思われてると思いますよ(・_・;

    • 2月26日
  • 26mama

    26mama

    そうですよね…
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月26日
げーまー

他のコメントの方の若いから〜
が気に食わず😂😂
うちは22で家購入しましたが、
アパートの時と変わらない金額です!
でもさすがに手取り30はきついです😅
子どもがこれからなら尚更…
周りの意見聞かないなら、ほかっとけばいいと思います。
目先の生活でいっぱいいっぱいになるのみえてます😅

  • 26mama

    26mama

    私も実際23で家を建てたので…
    アパートにも暮らしておらずお互い実家暮らしなので、生活費ってのが把握出来てないと思います…
    家を買っておしまいじゃないよと何回も言ってます…
    もうほっときます。

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

ボーナスがすごく出る会社なんですかね?🤔
妹夫婦にFPのライフプランシュミレーション受けて貰ったらいかがでしょう?
不動産関係のFPだと家買えますって言われそうなので、それ以外で。

  • 26mama

    26mama

    ボーナスがすごく出る訳でもないです。
    車の、ローンもボーナス払いにしちゃったりしてるので手元に残るとしてもそんなに… 残ったところで、ボーナスはローンには含めず貯金した方がいいと私は思いまして😔
    FPのライフプランシュミレーションあるんですね!
    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

二馬力なら問題ないのでは?
ただ、妹さんの給料がなくなった時に旦那さんの給料の半分以上が住宅ローンに飛んで、あと数万円で生活できるか?ですね。
女性って妊娠出産でライフスタイルがガラッと変わりますよね...
子供が出来ても今と同じような働き方が出来るかなんてわかりません。
まだお子さんいらっしゃらないということなので、その辺りお姉さまがしっかり妹さんに教えてあげたほうがいいかもしれませんね。

3度目のままり🔰

他の方へのコメントで24歳とお見かけしました!若いの羨ましいです😊

うちは30過ぎて建てたのである程度貯金はありましたが、それまでの賃貸代を考えたら…笑 さっさと家建てた方が安いっていうのはあるかなと思います😊もちろん奥さんもずっと働く前提になっちゃうかなとは思いますけどね💦これからもっと家も高くなるかもですしね💦

良い大人だと思いますので自分たちで頑張ってねでいいと思います😊

私は若い2人に幸あれと思います✨

  • 3度目のままり🔰

    3度目のままり🔰

    あ、ローン書き忘れました💦
    うちは8万ほどです😊

    • 2月26日
ゆり

主人の年収約650で月々8.7万20年ローンです。

妹さんの旦那さん手取り15万でよくローン審査通りましたね。
無理言ったのか金利がバカ高いのかじゃないと住宅ローン審査は通らないと思います。
今が若くても40年ずっと同じ体力で稼ぐ事は不可能ですよね。
夫婦2人の稼ぎ前提の家計は破綻する可能性大です。
もし妹さんが病気やケガで働けなくなったらたちまち立ち行かなくなるのは目に見えてます。
そもそも40年ローンなんて組むべきではないですよ。
まぁもういい大人な妹さん夫婦ですから責任は取れるでしょう。
姉としてアドバイスは出来てもどうするかは妹さん夫婦が決める事だから放っておいて良いと思います。

りりり

月95000円の40年ローン!?
4000万は絶対超えてますよね? 
よくローン通りましたね

うちは旦那だけだと手取り月29万 住宅ローン67000円です

はじめてのママリ🔰

最近身の丈にあってない無謀なローン多いですよね💦
会社員、公務員だからってペアローンで満額貸そうするし💦😭
私の身内もやばい人います、、、
あんまり言うと余計なお世話みたいになるのであまり言わないようにしてますが、自分の見栄ばかり気にしてこれから子供にかかる事を全然考えてないです💦😮‍💨
本当考えが甘いなーって思います。

どちらかか病気になったり予定外の出費とか全然考えてないですよね。

子供いないならまだ払えると思いますが、、、、
でもすぐ売りそうですね😓

はじめてのママリ🔰

うち旦那が23〜32万
わたしが14万
月々9万ですが、カツカツです🥹
絶対厳しいと思います。

いちご🍓

絶対辞めた方がいいと思います💦妹夫婦ちょっと甘くみ過ぎてますね😱車検とか固定資産税払う時絶対赤字だと思いますけどね😅あと家電が壊れたりしたら10万とか飛んでいきますし💦旅行、外食なんてほぼいけないと思います😱
それでもいいならって感じですけどね😂

mamari

絶対無理ですね!!いいきれます。
ローンは払えます。ただ、払えるだけでお出かけなんてお金のかからない所しか行けないですし、車なんて絶対のれないですね!