※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャンママ5
子育て・グッズ

赤ちゃんの半袖について質問です。秋冬生まれの赤ちゃんは何月から半袖に変えましたか?また、どの時期に用意しましたか?サイズや時期について迷っています。

今生後3ヶ月になったばかりの娘がいますが、いつから半袖に変えればいいとおもいますか?
調べたらだいたい23度前後でって書いてありましたが、秋冬生まれの赤ちゃんがおられる方は何月から半袖に変えましたか?
またいつ頃から用意していますか?

今日西松屋やバースディとかに行ったら夏服が可愛すぎて早く用意したくてたまりません(笑)
でも、その着る時はサイズは何cmのだろう、その時に買ったがいいのかなと迷ってるとこです!

コメント

deleted user

5月くらいから半袖でいいかと思います!

女の子の夏服かわいいですよね〜7〜8ヶ月くらいの時のときには80のセパレート着せてたので夏服は80でもいいと思います!80は長く着られますよ🙆‍♀️

はじめてのママリ

写真見返したら5月から半袖着てました!
その頃4ヶ月で70を大きめで着て、9月(8ヶ月)まで同じの着てました🙌🏻

赤ちゃんの成長具合によるので、必要になった時に買った方がいいと思います👌🏻✨

deleted user

11月末生まれです。
5月から半袖にしてました。
私はよくGAPのロンパースを着せていましたが、もう少ししてから買いました!
ロンパースももう来年は着ないと思ったら、今年の夏はロンパースをせっせと着せてました😊
1歳なる前の秋服からセパレートでした。