
コメント

ペッパー
以前3階建てに住んでいて数年しか住んでいないので12万円台くらいだったと思います。都会の方が高いです!田舎に越して土地の広さはおよそ倍になりましたが固定資産税は下がりました。

ママリ
土地と建物の評価額の合計で決まるので、土地が高ければ高いほど高額になるし、建物が立派で築浅であるほど評価額も高くなります💦
ペッパー
以前3階建てに住んでいて数年しか住んでいないので12万円台くらいだったと思います。都会の方が高いです!田舎に越して土地の広さはおよそ倍になりましたが固定資産税は下がりました。
ママリ
土地と建物の評価額の合計で決まるので、土地が高ければ高いほど高額になるし、建物が立派で築浅であるほど評価額も高くなります💦
「住まい」に関する質問
8歳のトイプードル、下の前歯のぐらつき…。 ここ2年、子育てもバタバタのため、 犬の歯磨きを 旦那にバトンタッチ。 旦那だけでは不安なので、無麻酔の歯石除去にも 3〜6ヶ月で通っていました。 1ヶ月前の歯石除去の…
マイホームを購入しました。 稼ぎもそんなに良くないので無理せず中古住宅です。 賃貸の時より毎月の住宅ローンが安く 修繕費も積立できる余裕がきちんとあるのでありがたいです。 家の間取りも内装も大好きで ご近所さ…
賃貸の引越しでご意見欲しいです! 家族4人で都内3LDKでいい物件が二つあってどちらにしようか悩んでます。 みなさんならどっちがいいですか?また譲れない条件伺いたいです! A物件 ○築10年以内、66平米、4階、23万 LD…
住まい人気の質問ランキング
ママリ🔰
まさに東京で見た建売が12万くらいかな?と不動産屋さんがいってました!
土地の価値で固定資産税は変わるんでね✨
そしたら平屋でも3階建てでも固定資産税一緒では?という愚問が😂ありがとうございます❤️
ペッパー
都会の3階建と田舎の平屋だと同じくらいになるかもしれませんね😊