
オノフェFってとびひに効きましたか?使われた事ある方教えてください🙇♀️
オノフェFってとびひに効きましたか?
使われた事ある方教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

かずずん
病院でもらったものであれば
アクアチム軟膏
市販であれば
オノフェFを使ってます。
オノフェFってとびひに効きましたか?
使われた事ある方教えてください🙇♀️
かずずん
病院でもらったものであれば
アクアチム軟膏
市販であれば
オノフェFを使ってます。
「子育て・グッズ」に関する質問
【至急】 もうすぐ2ヶ月になる娘がいるんですが、最近夜4.5時間寝るようになってきました。 1ヶ月健診では長くても5時間空いたらミルクあげてくださいって言われてたけど、この前の赤ちゃん訪問の時は体重の増えもいいの…
2歳4ヶ月の息子、外で手を繋がず(たまに繋ぎますが5秒くらい)振り払われます。無理矢理繋ぐと横断歩道の真ん中やどこでも寝転んで泣きます。外に出るとずっと走っていて信号も止まれません。信号で止まるように体を押さ…
21時に寝かして朝8時過ぎに起きていて、寝る前はミルクを140ミリほど。寝てる間も2.3回起きて授乳で片方5分ずつほどごくごく飲んでいます。 ですが一回目の授乳までが一番眠りが深く5.6時間最近は寝るんですがほとんどお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり病院でもらうアクアチム軟膏の方が効きやすいですか?効果に違い感じますか?
かずずん
アクアチムはよく効きます。
とびひにも、
ささくれ取って菌が入って痛くなった時も
はじめてのママリ🔰
とびひになりそうな湿疹には前にもらったアクアチム軟膏を、塗ってます。オノフェFは気休め程度でしょうか?
アクアチムが無くなった時に買おうか迷っていて…
かずずん
効果はありますよ。
私もアクアチムが一番効くと思っていますが、病院に行けないこともあるので市販薬のオノフェFを常備してます。
アクアチム小さいので…
はじめてのママリ🔰
効果あるのであれば私も常備したいと思います!
教えてくださりありがとうございます😌
かずずん
湿疹も痛いもの(水疱あり)に使用して下さいね〜。
痒みで引っ掻きようなら市販でロコイダン(弱め)やベトネベートN軟膏やリンデロン(強め)ですね。目のまわりは絶対塗れませんが…
はじめてのママリ🔰
詳しいのですね!ありがとうございます。
子供が水疱にはならないのですがとびひになりやすくて、びらんになったとびひぽいのに塗りたいです。