※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★maman★
子育て・グッズ

子供の学校用シューズが大きすぎて困っています。20cmは大きく、かかとが浮いてしまいます。19cmは狭くてつま先が痛い。19.5cmは見つからず、試行錯誤中です。対処法を教えてください。

子供が学校で履くシューズの大きさが合わず困っています。 現在20cmのシューズを履いているのですが、少し大きいようで、歩くとかかと部分がカッポカッポしてしまいます。 そのせいで、シューズのかかと部分を踏み潰して履いているかのような形になり、ふにゃふにゃしやすくなっています。 ですが、19cmのシューズでは合わないようで、つま先が痛いと言われてしまいます。 色んなお店で19.5cmを探しましたが、見つけられませんでした。 インソールを敷いたり、厚手の靴下を履かせてみたり、つま先に詰め物をしたりと色々試しましたが、どれもダメでした。 同じような経験のある方に対処法を教えて頂きたいと思い、こちらに質問させて頂きました。 何か良い案がありましたら、教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

コメント

deleted user

上靴ですか?
ネットでは確実にあると思うのでネットで買うか、
20は歩きにくいほどかぽかぽなのに19は足が痛いほど小さいってことも無いような気がするのですがどうでしょうか…
薄手の靴下で19いけませんかね?
ほんと足大きくなるの一瞬なのであと1ヶ月後とかには20でちょうど良くなる可能性ありますけどね😭

  • ★maman★

    ★maman★


    コメントありがとうございます!

    なぜか改行出来ず、質問が読み
    にくくなってしまいました💦
    すみません💦

    そうです!上靴です!
    学校指定の形?があり、ネットでも探したんですが、そのタイプだと、どのメーカーでも21.5cm〜しか0.5刻みを対応しておらず、見つけられませんでした💦

    薄手の靴下で19cmを履かせてみても、痛いと言われてしまいダメで、厚手の靴下や、靴下2枚履きで20cmを履かせてみても、見てて歩きにくいと思う程にガポガポでした💦

    色々試しましたが、インソール敷いて、靴下3枚履きなら、前より歩きやすいとの事でしたが、他に何か良い案は無いかと思いまして💦

    早く足が大きくなってくれれば良いんですが…

    • 2月25日