
コメント

あゆみん1210
私の場合、逆にベビーカーで常に買い物行ったりしてましたよ!
ベビーカーの方が荷物かけれるし、鞄から何かと出すのも楽ですし!
泣いたら抱っこしなきゃいけなくなりますが、、。笑
抱っこ紐も一緒に持っていく時もあります!
収納できるのが売ってるので( ¨̮ )
あゆみん1210
私の場合、逆にベビーカーで常に買い物行ったりしてましたよ!
ベビーカーの方が荷物かけれるし、鞄から何かと出すのも楽ですし!
泣いたら抱っこしなきゃいけなくなりますが、、。笑
抱っこ紐も一緒に持っていく時もあります!
収納できるのが売ってるので( ¨̮ )
「新生児」に関する質問
脚ジタバタさんにスリーパーはどうでしょうか…?🤔 生後4ヶ月の娘は新生児の頃から脚バタバタでした。 脚にかかったものはすぐさま蹴り飛ばしてくれます😂 窮屈になるのが嫌みたいです💦 おくるみも生まれてから全くと言っ…
新生児期の子供が発熱した方いらっしゃいますか? その後どのようになったか教えて欲しいです。 生後10日の赤ちゃんがいます。 旦那が4日前に発熱して隔離して過ごしていたのですが、昨日の夜から私も発熱してしまい、38…
新生児+3歳10ヶ月の4学年差育児です 久々の新生児可愛いけど思ってる以上に泣きますね😱 そして上の子に静かにして〜!お片付けして〜!と怒ってばかりで構ってあげることもできてないです。 みなさんこんな感じですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すみれくぅ
ベビーカーもすでに購入しているので買い物などはベビーカーでもいいかもしれませんね。
ただ泣いてきて抱っことなるとまだ横抱きなので
ちょっと大変ですよね💦
お買い物などはもう少し先になりそうです。
回答ありがとうございました!