![rara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーランド初心者です。トイストーリーホテル宿泊で、ハッピーエントリーを利用します。ベイマックスに短い待ち時間で乗りたいです。何時から並べばいいでしょうか?8時着ならハピエンでも1時間以上待つでしょうか?予想アドバイスください。
3月の2週目の金曜日にディズニーランドに行きます!
ディズニー10年ぶりの初心者です🔰
トイストーリーホテル宿泊なので、ハッピーエントリー利用するつもりなのですが、ベイマックスに短い待ち時間で乗れたらいいなと思っているのですが、何時ぐらいから並べばいいと思いますか?
8時着ではハピエンでも1時間以上待ちますか?💦
予想でいいのでアドバイスください!
- rara(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![on](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
on
毎月数回ディズニー行ってます。
少しでも短い待ち時間で乗りたいなら最低でも7時までには着いてた方がいいかなと思います💦
可能ならもう少し早いと安心ですね。
3月2週目はまだミニファンやってる最中ですので、ハピエンで城前DPA狙ってる人が早朝からたくさん並んでると思います😅
あとハピエンも一般も朝はみんな美女と野獣かベイマックスに行きますので。。
ハピエンでも開園から時間が経ってからの入園ですと一般入園とほぼ同じですので、そうなるとやはり1時間くらいまで待ち時間が伸びてしまうのかなと思います😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
短い待ち時間が何分以内かによりますが、開園待ちする時間を含めると、結局1時間ぐらいは待つんじゃ無いか、と最近気づきました😅
朝イチ短い待ち時間でラッキーな日は、大雨の日、雪の日、強風注意報レベルの風の強い日、ですかね。
3月は小雨ぐらいだとけっこう人がいます。
8時に荷物検査を終えて並んでいて、ハッピーエントリーでベイマックス直行なら40分待ちぐらいで乗れると思います。
悪天候なら15分から20分ぐらいで乗れるかと。
ハピエンから15分後に一般入園なので、8時30分開園の日で8時20分頃に荷物検査を通過した場合、ゲートを通るのが8時25分頃にはなるので、5分後にはもう一般客が押し寄せます。
一般客が入りだすと途端に待ち時間が伸びるのですぐに60分以上待ちになると思います。
-
rara
コメントありがとうございます!
確かに早く並んで入れても、開園待ちで並んだら同じですね…😂
1時間以内いや子供がそんなに並べるのかという不安もあるので、当日の様子見て並ぶかDPA取得するか判断しようと思います💦
10年前は、行くだけで楽しめるイメージでしたが、今は色々かわりすぎてて調べていかないとただ疲れて終わってしまいそうで不安です😅- 2月26日
-
ママリ
そうですねぇ。
私ならDPAをとってすぐに乗って、次のDPAもすぐに取ります☺️
朝イチはベイマックスの近くのハニーハントか、バスですね。モンスターズインクか並ばない方のPPを取っておきます。
頻繁に行くならそれほどお金をかけないですが、数年に1回とかなら時間をお金で買うのが良いですね。
スペースマウンテンに乗るなら、一番最初にPPを取っておきます☺️- 2月26日
-
rara
ベイマックスはDPAにすることにします😂
次はいつ行けるかわからないので…😅
ハニーハント休止中で💦バズかトゥーンタウンに向かいたいと思います!
色々と教えて頂きありがとうございます!- 2月27日
![ほのゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのゆりか
9時半に乗れたとすると8時からで90分待ちですね
7時半から並んで9時に乗れたとすると90分待ちですね
早く並んでも結局は待ち時間は余り変わらないかなと思います
少しでも長くパークに居たいなら早く並んだ方が良いとは思いますが
うちもハッピーエントリーで入りますが、他のアトラクションに行って、混んでいて並ぶのはDPAにしようかと思います
-
rara
コメントありがとうございます!
子供がまだ小さいので早く並ぶのはやはり難しいかな…といった感じです😂
7時半でも90分なら、絶対90分も並べないので諦めてDPA取得がいいですね💦
ちなみになんですが、ハピエンで入り、スムーズに楽しめるアトラクションやエリアってありますか?- 2月26日
-
ほのゆりか
目的にもよるかなと、例えば写真をたくさん撮りたいならトゥーンタウンに行って人がが居ない時に写真を撮るとか、うちはスプラッシュマウンテンに乗ってトゥーンタウン、食事の後でDPAで美女と野獣、スモワ行って後はパレード見たりファンタジーかなと思います
- 2月26日
-
ほのゆりか
多分、行くときはこどもが楽しめるように…と思って行くんですけどね。だんだんと大人の欲が出ますよね(笑)
- 2月26日
-
rara
そうなんです😂
子でものために詰め込まずやりたいこと3つくらい決め、それが出来たらよし!と思って行っても、着いたら欲でちゃいそうです🤣笑
ベイマックスはDPAにして、トゥーンタウンで遊ばせ、やりたいことの1つであるミッキーと写真を並びたいと思います!!
色々と教えて頂きありがとう
ございます😄- 2月27日
rara
コメント頂きありがとうございます!
7時😭子供がまだ小さいので難しいですね…
インスタとかで開園待ちの様子とか見たら、皆さんの本気具合にビビッてます💦
ミニーちゃんイベント人気なんですね😂
分かれば教えて頂きたいのですが、ミニファンは30分くらい前から場所探しても見れない感じですか?音楽や雰囲気を楽しめたらなぁと思っているのですが😅
ベイマックスは1時間以内で乗れそうなら並び、無理ならDPA取得しようと思います😂
on
DPAで乗ることも考えてた方がいいです!
ミニファンは30分前だと座り見はほとんど埋まってると思います😅
立ち見も最前はほぼ埋まってるので2列目以降かなと思います。
on
すみません途中でした。。
場所があったとしてもかなり見にくい場所とか不人気な場所しか残ってないと思います💦
朝から場所取りしてる人、ハモカラ前からミニファンまで場所取りしてる人、ハモカラ終わってから場所取りしてる人がほとんどです。。
rara
想像以上に人気でビックリです😂
立ち見も2列目以降なら子供が見えないので、悩ましいです。だからといって、場所取りの為に子供がジッとしてられないですしね💦
色々と教えて頂きありがとうございます!