![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンオペで習い事をさせる方のスケジュールについて相談中。仕事後に習い事が難しく、土日もバタバタ。みなさんはどうしているか気になる。
ママがワンオペ、フルタイム勤務でお子さん習い事させてる方、どのようなスケジュールですか?ご主人やご家族の助けはない方のスケジュールご知りたいです!🙇🏻♀️
今年年長で、何かさせたいなーと思い調べてますが、いいなと思う教室があっても仕事との兼ね合いで予定が合わず…😭
16時〜とか17時〜のものだったりで🥲
仕事が終わるのは17:15です。
保育園に預けていて職場→保育園は15分〜20分です🚗
土日は休みです。
以前は土曜日に習っていたものもありますが、習い事が子どもに合わなくて辞めました🤣
やはり土日に通わせてますか?
平日なら18時スタートならなんとか行けそうですが、バタバタなのが目に見えます😭
小学生になって平日学校帰りに自分で行くことを見据えたら徒歩圏内でとも思いますが全然種類もなく…
みなさんどのようにされてるのか気になります!
- ママリ
コメント
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
うちは、主人がシフト制で土日休みは、土日のどちらかだけとかで月に1.2回程度なので。
🔸土曜日午前→スイミング
※車で15分。1時間外で時間潰す
先月で目標🆑したので辞めました。5年やりましたー。
🔸土曜日午後→空手①
※車で2分。歩いても行けるけど
帰りは暗くなるからお迎えは必須
🔸日曜日午前→習字
※隣の家なので、送迎必要なし
🔸月曜日18時半→空手②
です😊
今のところ、増やす予定はなしです。
勉強系は、進研ゼミやっています。
![初めてのママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママさん
私は16時30分定時なため
平日行ってます。
ピアノは平日15時スタートで土曜日は仕事なため無理で断念しました💦
月曜→くもん15時から19時までに行けば大丈夫。
大体17時から18時に行ってます。
水曜→スイミング17時スタート。自宅近くなため、一旦帰って3.40分後迎えいきます。
木曜→くもん15時から19時まで。旦那が休みな為迎え頼んでます。
4月から一年生になるので
スイミングは学童にバスが来て🚌行きます。
慣れたら徒歩10分くらいなんで、学童→くもんにいけたらなーって考えてます。
リズムができたら、本人要望の英会話に
日曜日行けたらいいなぁ!と思ってます。
-
ママリ
お返事遅くなりごめんなさい🙇🏻♀️😭詳しくありがとうございます♡
16:30定時羨ましいです🥹平日に行けると土日の充実度変わってくるのでいいですね!😆
くもんは時間帯だけ決まってる感じなんですかね?それだと動きやすいですね!!
スイミングは平日最終のクラスが17:45〜で仕事後に保育園お迎えして向かうとなると難しそうでやっぱりうちは土日かなぁ…🥲
学童からバス出てる習い事もあるんですね?!そういうのもちょっと調べてみたいと思います💓- 3月10日
ママリ
お返事大変遅くなりごめんなさい💦他の質問の時も答えてくださってありがとうございました♡🙇🏻♀️
土日に加えて平日までされてるんですね!お隣で習字習えるのはめちゃくちゃいいですね😍
土日+日曜日も午前だった時はご家族でお出かけや旅行はあまり行かなかったですか?
スポーツは一つ何かさせたい気持ちがあり子どももスイミングやりたいと意欲的なので親も頑張らなきゃですね。
そうくんママ
逆に、、みなさん毎週毎週お出かけしてるんですかね❓
お金もかかるし、、
買い物もしないとだし、、
→週末にまとめ買い
家でゆっくりしたいときもあるし、、
掃除や布団干しやら、、
うちは、習い事終わりで出かけたり、外食たまにしたり
公園行ったりってくらいがほどよくて🤭
日曜日の習字は気合い入れたら10時には帰ってくるし。
習字行ってる間に、家をリセットしてます🌟
旅行は、年3回くらいだし。
5週ある月は、習い事休みあるし。
習い事ある方が、予定がほどよく埋まって私的には
ママリ
うちはほぼ毎週土日お出かけです🤣
お出かけと言ってもイオン、公園や遊び場、お友達と遊ぶなどで大したことはしてないですが💦
あまりゆっくり家で1日過ごす日がないかもです😅
うちみたいなのら逆に習い事で適度に予定あったほうがいいかもですw