※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉症の息子が周囲に受け入れられるか不安。学習面では問題ないが、急な行動やギャグが周囲にウザがられるかも。適切な育て方がわからず悩んでいる。

知的遅れのない自閉症の息子がいます。小2です。
私にとっては大切な息子ですが、おそらく、同級生から見たら「うざい」キャラです。
もう何年もすれば、大人びた子からは「は?ウザ。」と一蹴されるのが容易に想像できると言うか…

どのように、と言うのは説明しがたいのですが急に予測できない行動を取ったり(吠える犬に、周囲がビックリして振り替えるほど大きな奇声のような声ででうるさーい❗といったり。)
相手が鬱陶しいと思っても気づかず近い距離で喋ったり。
面白くもないギャグを独り言のように延々と言ってたり。

今は低学年で周りもそんな感じですが、おそらく学年があがるにつれてハッキリ浮いてくるのかなと…

でも学習面では遅れはなく、友達とも今のところ楽しく接しておりトラブルはないです。弟と喧嘩はしますがお友だちへの暴力は一度もありません。

漠然とした不安でしかないのですが、子どもをどう導けばいいのかわかりません…
OT、STに通っていましたがもう精神面が落ち着き年齢的にも卒業ということになりました。
とても曖昧なグレーゾーンにいる感じがします。

ウザくないように育てる、と言うのを目標にするのもなんだか違う気がして。どうしたらよいのでしょうか…

コメント

自閉っ子ママ

人との距離がわからない、予想してなかった事の対応が難しい、言い方悪いかもしれませんが人の気持ちに気付かないとか自閉症の特徴ですよね。

自閉症の診断されてるなら主治医面談とかないですか?
あるならとりあえずは主治医の先生からアドバイスをもらうなどしたらいいかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。療育卒業後も何かあれば診察はして貰えるのですが…
    人からうざがられますというだけではなかなか診てもらいにくくて

    • 2月25日
  • 自閉っ子ママ

    自閉っ子ママ

    全然面談してもらっていいと思いますよ。

    息子も自閉症、知的障害、手帳ありで支援学校に通ってて主治医面談も3ヶ月に一回してもらってますが面談後に「まだ不安な事とかあると思うのでまた面談予約しますか?」って聞いてくれるので不安な事とかあるなら面談予約したらいいと思います😊

    • 2月25日
ryo

自閉症の診断がついているのであれば、デイ使えませんか?
SSTやってるところで対人関係のトレーニングしてもいいかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。就学前に一年みっちりやったんですけど、やはり年齢と共に壁がありますね。田舎なのであまりないのですが他県まで視野を広げてみたいと思います。

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、一年生の頃はデイにも行ってましたがそこで上級生からちょっかいを出されたりすることがストレスだったようで不登校ぎみになってしまいました。なので苦手意識があります

    • 2月25日
  • ryo

    ryo

    上の子がダウン症で言葉の遅れがあり、デイでほぼ個別に近い形で見てもらっています。なのでそういった対応をしてくれるところかあればと思ったんですが、選択肢少ないんですね💦地域差大きいですよね。
    利用者同士のトラブル、しかも大きい子と1年生なら間にしっかり入ってもらわないと困りますね。お子さん辛い思いされましたね…

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    放課後デイサービスとは名ばかりで、個別の対応は手薄だったのでほぼ預かりでしたね…気になること聞くとうるさい保護者みたいな。質もピンキリですね😢

    • 2月25日
まろん

我が子が境界知能・ASDです。
年長で療育を卒業し、現在は月1で発達外来に通っています。主治医の面談は数ヶ月に1回です。

発達外来では親子で学んでいます。
心理士が子どもに様々な声かけや問いかけをしてくださるので、いろいろと助かっています。