※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

35歳のシングルマザーです。家を買うか賃貸か悩んでいます。将来ペットも飼いたいけど貯金が少ない。転職後、ローン審査も難しいかも。経験者の意見が聞きたいです。

いつもこちらでみなさんのご意見に助けられています😢

現在35才、シングルマザー手取り19万〜20万
養育費8万、子供は6歳と3歳の子がいます。

生涯住む場所について、
家を買うか、賃貸で生活していくかとても悩んでいます。

今は3DK、8万円のアパートに住んでいます。
私が住んでいるエリアでは安いほうです💦
将来ペットも飼いたくて、そうすると家賃は更に上がるし😢

同じくらいで住み替えできるなら持ち家の方がいいのかなって思ったんですが…貯金もあまりなく…
4月に転職するのでローン審査も3年は通らないでしょうし、買うなら今なのかなと悩みます💦

同じくらいの手取りで家を買われた方、
賃貸に住まわれてる方、いろんな方のお話聞きたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ離婚します。
わたしは手取り27万円ほど、養育費14万円です。
子供は一人です。
賃貸が決まり8.2万円です。

私も家を買うことを考えましたが、結局賃貸にしました。

わたしの場合は新築マンションを検討していましたので
3300万円ほどでした。
ので、マンションの引き渡し時点までに労働条件(転職など)がかわるとローンが再審査になるということでやめました。
あとは固定資産税。これも結局月換算で2.5万円ほどかかるということでやめました。
子供がある程度大きくなってバリバリ働けるようになったら購入しようかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとございます❗️

    収入が多くて羨ましいです😭
    私ももう少し安いところに引っ越したいのですが😫

    固定資産も高いですもんね💦

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちはわかります、、
    うちも1LDKで8.2万円なので。。地域的に安くないし、それなりの立地やセキュリティも考えるとやむを得なくて..

    家を買うとなると頭金も必要になりますがそのあたりどうでしょうか?(銀行によりますが、物件価格の5%以上を頭金でいれると金利低くやってくれたりします)
    わたしは1500万円ほど貯金があり、生活防衛費500万くらいを残して800万くらい頭金でーと考えてました。
    これが正解かわからないですが、お金の目処がいろいろたっているなら買ってもいいのかもしれませんが。。

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですよね💦
    セキュリティを緩くしたらもう少し安い賃貸もありそうなのですが😭😭

    フルローン審査はすでに通っていて、頭金をどうしようかなぁと悩んではいます💦
    私も現金貯金は同じくらいかと思いますが、うちは子供2人いてこれから何にお金がかかるか未知なところもあるのでその部分でも迷っていて。。
    でも焦る必要もないかと思ってきました💦

    もう少し大きくなって目処が経てば状況や環境もかわるかもしれないし、賃貸なら引っ越しも簡単というメリットもありますもんね( ; ; )

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方へのお返事もみましたが、金利1.3はちょっと高いような。。

    お子さんお二人となると未知数ですよね、、
    転職予定とのことですが、収入的にはかなり上がりそうなのでしょうか??

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。。高いですよね💦
    年収は上がる予定です( ; ; )

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり上がるのでしょうか??

    今って養育費は全部貯金されてますか??
    ママリでよく、養育費はないものとして考える!って言われますよねー。

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育費は全て貯金に回してます!私もないものとして考え、払われなくなったとき用に副業収入?が同じくらいあります!

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!すごい!!
    となると実際は20万の手取り➕8万円の副収入で生活ということですか??

    それなら少し予想より余裕がありそうです!!

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳密にはそうです( ; ; )!
    でもあまり副業も積極的にやりたいわけではないので、
    あてにするのもなぁと思っていて💦

    購入と賃貸と迷っているというところです💦

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。。
    お子さんが二人とも小学生こえてからの方がいいかなーって気もします!
    金利的にも!

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね💦ありがとうございます😭‼️

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

全然手取り違いますが、35歳で19万の手取りしかなくて、買ったら逆に苦しくなりませんか…同い年で私名義の持ち家ですが、2倍以上手取りがあります。それでも、女性で単独で〜ですと、ローン組む時はいろいろありました😣
無理のない返済範囲は手取りの20%、住宅ローン期間より、養育費を受ける期間は短いでしょうからないものとして扱って、残り25年で月4万の返済で…と考えたら、物件価格は1100万くらいになりますが、この価格で買える地域ですか?😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとございます!

    私の地域は生涯その家に住むという人より、住み替えで売却するという方がすごく多いです(><)マンションや土地はすごく変なものでもすごく売れてる印象です💦
    ただそれも賭けみたいで怖いですよね💦

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    というより、ローンの審査も通っても2000万もいかないのではないですか?💦
    年収300万だとしてもフラットで返済比率30%までで、今の金利は、1.9くらいなので年間金利込みで90万となると元金は、返済苦になる最大額の借入でも1800万くらいではないでしょうか?
    住みたい地域と、住める地域は違いますよね😣

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今借り入れは金利1.3で、
    3200万ローンが通っています!かと言ってその金額を借りるのか…という感じなのですが( ; ; )

    • 2月25日