※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
お仕事

正社員事務の面接での志望動機について、家から近くて残業なし、土日祝休みで未経験歓迎と書いてあったので応募した理由を教えてください。

正社員事務の面接に行きます


志望動機についてです、

家から近くて残業なし、土日祝休み
で未経験歓迎と書いてあったので応募したのが理由です、


なんて書いたらいいでしょうか、、

コメント

みーちゃん

事務をするにあたって、資格は何かお持ちですか?

もしお持ちでしたら、資格をいかせる仕事をしたかったから。家から近いから。土日祝日休みだから。が志望動機になると思います!

  • るな

    るな

    資格ないんですよね、、🥲

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

私正社員の事務員です!

全く同じ理由で応募しました!!


私志望動機悩んだのでネットで「事務員 志望動機 未経験」的な感じで調べてコピペしました😂😂😂

過去3回転職しましたが毎回ネットで調べて志望動機書いてます😭

  • るな

    るな

    ありがとうございます、みてみます!未経験でも仕事覚えられましたか??

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ入社して4か月ほどですが…
    最初の1.2ヶ月くらいは本当に覚えられなかったです💦
    向いてないってずっと思ってました💦
    産後の物忘れが酷くて頭がもう回ってない感じ、ポンコツな感じがもう辛かったです😭

    パソコンの扱いも高校生以来だったし、パソコンの資格すら持ってなかったので結構大変でした💦


    ただ、個人的には事務ずっと座ってるだけなので体力的に楽だし、定時ピッタリに上がれるので帰ったあとのご飯作りとかは割と心に余裕あります😖😖

    • 2月24日
  • るな

    るな

    そうなのですね!
    やったことない職種だしもし採用されても私も覚えられなそうで、、🥲

    ですよね!
    育児と両立するには定時がありがたいですよね、

    頑張って志望動機書きます笑笑

    • 2月24日
ままーり

今まで仕事をしていて得意だなと思うことと、事務職で求められるスキルを関連づけるのはいかがでしょう😃
例えば、集中してコツコツ仕事をすることが得意など。
未経験でも応募できるなら、今までどんな姿勢で仕事に向き合っていたかなどアピールするのも良いかと。
家から近いから、土日休みだからも良いかと思いますが、言い回しが大事です🍀