※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

流行性角結膜炎(はやり目)について、洗濯物を煮沸消毒する必要性について質問があります。皆さんは実際にそのような対策をしていますか?

流行性角結膜炎(はやり目)について質問です。
ネットで調べると、洗濯物は煮沸消毒するとあるのですが、皆さん経験ある方そこまでされてましたか❓💦
バスタオルとかも大きいからそんな大鍋ないですし、現実的に一回一回煮沸消毒するのは大変だなと思うのですが、やはりした方が良いのでしょうか❓💦しなくても家族感染しなかったよという方はおられますか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

独身時代も結婚してからも何回もなってますが周りの人に移ったことありません🥹
煮沸消毒しなきゃいけないの初めて知りました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    感染力が強いということですごくビビっていたのですが、そんなに神経質にならなくてもうつらないこともあるのですね❗️少し安心しました🥺
    洗濯物分けるくらいにしようと思います!

    • 2月24日
ミク

しなかったです💧
先生からはタオルの共有はダメ、お風呂は別々で!くらいしか言われなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    安心しました🥺さすがにそこまでするのはしんどいなと思ったので💦大人だし、目を触らないようにして手洗いしっかりしたり、タオル共有やお風呂気をつければ大丈夫な気がしてきました✨

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

はやり目ですか?
私も娘が昨晩から目やにがひどく怪しいです…💦

私も洗濯気になってました。ドクターによって洗濯一緒でもいいって書いてたり、煮沸して分けろとかいていたり。
分けても洗濯機一緒なら意味ないよな…と思ったり…
難しいですよね😓
布団も毎日洗えないし、毎日煮沸とかハイターしてたら疲れますよね…