![やぎっこりー🥦🫶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年末調整で保険料控除証明書を忘れ、ふるさと納税の申請もミス。控除証明書は再発行必要か?個人年金も含め控除証明書が必要です。ふるさと納税は全てやり直し。
年末調整の時に保険料控除証明書を一箇所忘れてて
控除aマックス40,000円?の額です。
それとふるさと納税も一箇所ワンストップ申請を送り忘れてて確定申告します。
ふるさと納税は5ヶ所分全てのやり直しですよね。
控除証明書はどうですか?
個人年金などの別枠で既に申請済みも確定申告で
全て控除証明書いりますか?😭
再発行してもらわないといけないのでしょうか?
- やぎっこりー🥦🫶
コメント
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
すでに出した
生命保険料控除の証明書は不要です。
もう申告済みの状況なので
再度申告は不要です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年末調整に提出したものは確定申告で申請し直さなくて大丈夫です😊なので申請を忘れたもの+全てのふるさと納税を申告します。
-
やぎっこりー🥦🫶
ありがとうございます😭
忘れた生命保険とふるさと納税全てですね!助かりました🙇♂️- 2月24日
やぎっこりー🥦🫶
ありがとうございます😭
助かります!!🙇♂️