※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ひな祭りは何歳まで行うか気になります。手抜きの簡易的なお雛様を出したけど、ひな祭りの意識が低い。何歳までやるのか知りたい。

今年はデカいお雛様🎎出す気力がなく
100均とかに売ってる簡易的な
お雛様🎎にしてしまった…😂
女だらけの我が家には
ひな祭り大事かもしれないけど
イベント事が多いと
ちょっと手抜きもありっしょ笑
ところで、ひな祭りって何歳まで
やりますか??😅
私は小さい時にしたぐらいしか記憶がないし
大人になってそんな意識したこともないし
何歳までするんですかね🤔

コメント

サト

今30手前ですが、いまだに実家では私のお雛様出してますね🤣
母がケーキ好きだっていうのもあって私が高校を卒業して実家を出るまでは毎年ケーキ(小さいやつですが)もあった気がします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え〜!お母様素敵です☺️実家で今も出すなんて!✨
    親の楽しみでもあるのかもしれないですね😊

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

娘が家に住んでるうちは出すつもりです😊
うちの実家にはお雛様無かったので憧れもあるのか、毎年娘よりも私が楽しみに出してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に居る間はっていいですね😊
    うちは娘4人なので、いつまでするのかな〜って思ってます😂

    • 2月26日