
インボイス制度の請求書の書き方について合計金額、税率などの部分の書…
インボイス制度の請求書の書き方について
合計金額、税率などの部分の書き方で質問です。
①
A商品 550円
B商品 330円
________________
合計金額 880円
(10%対象 880円、内消費税 80円)
②
A商品 500円
B商品 300円
_____________________
合計(10%対象)800円
消費税 80円
ご請求額 880円
①も②も書き方が違うだけで内容は正しいですか?
「10%対象」というのは税抜で書くのと税込で書くので意味合いは変わりませんか?
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)
コメント