![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家で辛い経験があり、謝りに行くべきか悩んでいます。
義親族の集まりがあり、息子と私は初めて義祖母の家にお呼ばれしました。旦那からは8人ぐらいと聞かされていましたが、いざ行くと旦那の叔父叔母いとこなどがいて25人程。
行くなり息子を奪われ、私は完全アウェイ感。旦那は義親族の前では(普段何もしません)ミルクあげて「◯◯くん(旦那の名前)イクメンやな〜」とみんなに言われてました。旦那に浮気もされ、義父母にも散々嫌味を言われ今までの事がつもり積もってその場で泣いてしまいました。
義実家に謝りに行くべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すごくがっかりしますよね😞
なぜ酷い仕打ちをした旦那さんが褒められて一生懸命頑張ってるはじめてのママリ🔰さんがアウェイにならなければいけないのか。
ミルクあげてイクメンなら私たちは神様ですね😂✨
でもそこの人たちの評価は一ミリも必要ないですよ(^^)
赤ちゃんにははじめてのママリ🔰さんが必要です!
そのうち対処しきれず親戚の前でもボロが出ちゃうと思います笑
ミルク飲む期間なんて短いもんです笑
信頼関係は毎日の積み重ねです!
美味しいもの食べて自分の機嫌をとってまた毎日可愛い赤ちゃんのためにお互い頑張りましょうね❣️
![ここみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここみ
生後4ヶ月の子を奪わられ時点でムリーーーーーー!!!
既に上の子がいて誰でも良いから抱っこ変わってーーの状況じゃないかぎり、母親から赤ちゃんとるのはあり得ないです😡😡😡
さすが浮気する旦那の親族ですね
謝らなくて良いですし、むしろ縁切りしたいレベルです😇
コメント