![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら無理です
引っ越しをしてから2ヶ月ぐらい記憶ないです笑
おでかけもまともにできなかったです
慣れてるなら大丈夫じゃないでしょうか?
![はじめてのママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリん
自分より子供が疲れてしまいそうなので、やめておきます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️子供達この一年は緩く登園予定で、ちょっとでも疲れたら義実家で登園せずにのんびりする予定です!
なのでお恥ずかしながら、あまり子供のことは考えていませんでした💦子供の様子見ながら、子供の行きたい要望が凄いので、このタイミング逃すと行けないので、ゆっくり決めようと思います☺️- 2月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年中年長の子ども2人を連れてディズニーは近隣にお住まいであれば大丈夫だと思いますが、1泊2日で北海道からと考えると私は無理です😂私も道民です❄️
行くならせめて2泊3日にして、移動日はゆっくり移動のみ、中日にディズニーにしたいです✨
あとはお子さんのタイプによりけりですかね💦
勝手にいなくなったりチョロチョロしない、癇癪起こしたりしない、テーマパークでも親の指示が通る、などの聞き分けがいいタイプなら全然いけると思います!
(それなりに疲れるのは前提として…笑)
引越しでバタバタの時間でしょうが、ディズニー単体で考えるならお母さんついてきてくれるなら問題ないと思います✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊ですよね😂
転勤は自分の転勤込みでも慣れていて、旦那の地元に今回は転勤なのである程度の土地勘や周りのサポート(引越し数日は義実家住み)充実していて、今回は自分すぐに働らかずに転勤出来るので、楽観的に考えてました😇
とりあえず余裕そうならサクッと行こうと思います☺️