※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜泣きが激しくて困っています。寝る力とミルクに対応したいです。心が折れそうでメンタルを回復したいです。夜泣き中は何を考えていますか?

夜泣きがしんどいです。
みなさんどうやって乗り越えましたか😭

7ヶ月男の子です。
完母で添い乳寝がクセになってますが
2月から添い乳しても時間でやめて
泣いても自分で寝る練習をしています。
ゆる〜くネントレって感じです。
暴れたり泣いたりしつつも
1時間もあれば寝つくようになりました。
早ければ20分で寝ます。
が!夜泣きが激しくてしかも声がめちゃくちゃデカくて
通報されるんじゃないかとヒヤヒヤしてます。
夜間はだいたいいつも2時前後と5時前後の授乳で
その間に泣いて起きても3時間以上
間隔が空いてなければあげないようにしています。
同時にミルクへの移行もやっていて
赤ちゃんには負担なのかもしれませんが
4月からの保育園も考えて
なんとか寝る力とミルクに対応したいです。

そんな親の努力なんて関係ないですが
毎回なかなかの迫力で夜泣きするので
しかもなにしても泣き止まない。
もう心が折れそうです。

メンタルを回復したい!!!!
みなさん夜泣き中は何考えてますか?😂
なんか変な質問ですみません。

コメント

しゃね

良し悪しかもしれませんが、おしゃぶりはどうですか?私は寝不足とメンタル回復にかなり役立ちました😭