
コメント

ママリ
私は、自分のベビーカーが雨に濡れるのが嫌だったのでディズニーでレンタルしてディズニーでベビーカー用レインカバー購入しました!
めちゃくちゃレインカバー便利でした💡

あき
子どもを連れては1回しか行ったことはないですが、その1回がどしゃ降りでした😂
レインカバーは購入して持参し、ベビーカーは自分のが濡れて汚れるのは嫌だったのでレンタルしました!
-
げーまー(26)
楽しみなんだけど雨なのが最悪です…
ありがとうございます!- 2月26日

唐揚げ
雨の日インパしましたが、みなさんベビーカーにレインカバーしてました!!
ベビーカーは本当に寒いので、USB式の電気ブランケットと、充電器もあるといいと思いますよ!!
-
げーまー(26)
みなさんベビーカー持っていくのですね!
今回は主人がヒップシートで頑張るようです!😂
ありがとうございます😊- 2月26日

ママリ
昨日インしてました😊
ベビーカーとレインカバー、抱っこ紐、持って行きました✨
うちの子は絶賛イヤイヤ期で、抱っこ抱っこなのでベビーカーに乗せる時はお菓子を渡してました💦
そのままベビーカーで寝る時もありますし、抱っこ紐で寝ちゃったらベビーカーに着地させます😴
ずっと抱っこは肩と背中がやられます😭💦
レインカバーだと少し足がでたり、出なくてもチャック部分に触れると足が濡れるので長靴履かせたままにするか、替えの靴下やズボンは念の為持って行ったほうがいいです🥲
使わない荷物や抱っこ紐は、ビニール袋にいれてベビーカー下の荷物入れに入れてました😌✨
雨の日は吸水のスポンジやタオル(絞れば無限に吸い取るやつ)が毎回重宝しています!
-
げーまー(26)
うちもイヤイヤ期で、ベビーカー乗れば
YouTube!だと思います…
天気が良ければこんな余計な事
考えなくてもいいのに…
靴は長靴にしようと思ってます!
次の日もまだ観光予定なので…
ベビーカー下の荷物置き大きいですよねー😔
でも今回は旦那がヒップシートで頑張るそうです!😂
ありがとうございます😊- 2月26日
げーまー(26)
主人と話して、レンタルも考えましたが
旦那がヒップシートで頑張るようです…😂
あとは雨がどれだけ降るかによって
ベビーカー持っていくかどうか決めます!
ありがとうございます(^^)