※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後幸せなまま消えたい妄想があります。不幸より自分の死が怖い。他の方も同じでしょうか?

幸せなまま消えてしまいたいと思ってしまいます。自分の死よりも不幸が怖いです。同じような方いますか?
お腹の子を無事に産んで落ち着いてきたら幸せなまま消えてしまいたいと妄想してしまいます。
家族の誰よりも先にしにたい…自分勝手だなとも思いますが…
家族が先にいなくなったりしたらどうしようという恐怖もあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

主人が本当に大好きすぎて、主人より一秒でいいから先に死にたいって言ってます。
なんかお気持ちわかります。大切な家族が苦しむの、本当に辛くて心が引き裂かれそう。それなら誰よりも先に、、と思います。でも子供のために長生きしないとですよね😊

はじめてのママリ🔰 

気持ちわかります、夫にも私が一番先に行くからね!ってよく言ってます。でも内心置いていかれる気がして毎日不安だからお迎えを待つより…という思いがよぎります。
家庭環境があまり恵まれてなかったのですが、その時は消えたいでも同時にこんなところで消えてたまるかみたいな心もあったけど、今は思い残すことないな、と幸せだからこそ思ってしまいます。でも幸せな状態から自分で身を引く勇気もなくただただそんな気持ちを奥底に持ちながら生きてます。

はじめてのママリ🔰

長く生きていると、辛いことがどんどん増えていきますよね(笑)子供の頃やわかい頃は楽しいことばっかりだったのに…
質問者さんはそれがわかってらっしゃって、時を止めたいってことだと思います😅
そういう意味だとなんかわかりますが、子供を産んだのなら最後まで面倒みないといけないよなぁと諦めてますねわたしは😅
死ぬ自分はいいけど残された家族に申し訳ないですし

mimi

わかりますよ。でも最近、愛しているからこそ看取るのもありなのかな、、と。
最期の時に手を握ってあげたいし、喉乾いてないかな?とお水を飲ませてあげたいし、体勢が苦しくないか、、
どちらも深い愛があるから思うことなので、流れに身を委ねる事しかできないですよね。

はじめてのママリ🔰

今が最高に幸せって思えてるってことでよね✨とても素敵だと思います☺️

きっと周りに感謝して、頑張っていける方だと思うので、その幸せはずっと続くと思います☺️

はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございます!
気持ちわかってくださったりあたたかいコメント下さって嬉しいです🥲