※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7か月の息子が母乳を飲まず、離乳食はしっかり食べているが体重増加が心配。母乳を飲んでくれる方法はありますか?

7か月になったばかりの息子が母乳を全く飲みません。
寝るときの添い乳だけって感じです。
離乳食は2回しっかり完食します。
でも心配です。飲ませようとすると顔をそらせたりのけぞっていやがります。

離乳食の量としては、
7倍がゆ全量55g
白身魚10g
鶏や鯛のペースト10g
野菜のペースト15g
果物bf15g

くらいです。、

この前市の若い保健士さんに
「体重が110gしか増えてなくて心配。次も全く増えてなければ考えねばならない」と言われてから余計に心配です。

どうしたら母乳飲んでくれるでしょうか。

コメント

まーま

ミルクはあげてないのでしょうか?

混合でしたが、母乳拒否が始まってすぐ完ミに移行しました。
飲んだ量を把握しやすいので楽でしたよ。

  • ママリ

    ママリ

    ミルクはあげておりません。

    • 2月23日