![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が新しい仏壇を買い、将来的に私の家に持ってきてほしいか心配しています。自分たちで買い替える予定だが、義母の気を損ねず話を進めたいです。
義母から仏壇の話をされました
これって この仏壇をゆくゆく私の家に持っていってほしいって事ですよね?😰
数年前に義父が亡くなりました
まだまだ綺麗だった仏壇を、義母が新しく買い換えたいと言い始め最近新しくかえたようです
義母は県外に住んでいて 私に電話があり買い替えたことを聞きました!
仏壇を買い替える前に 私の夫が『うちは仏間を作ってないし、和室もないから 将来的には自分たちの家におけるようなのを買うから義母には好きな仏壇を買うように』と言ってくれていました!
ですが、先日に私に電話があったときには『この仏壇は、和室や仏間がないお家にでも置けるように、リビングとかにも置ける仏壇を選んだんですよ!!!!』と何回も言われました
こちらは何も言わず苦笑いで『気にいるのがあってよかったですね』って話を乗り切りましたが💦
これって ゆくゆく私の家に仏壇を持っていってと言われていますよね??😰
我が家は 子どもは一人娘で、娘に仏壇の片付けなどは絶対させたくなくて 夫とも義母がいなくなったあとは仏壇は閉じようと話していました💦
義母の気をそこねないように 将来的には自分たちで買い替えると言ってはいますが🙏
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
亡くなった後のことは本人は分からないので、今は話しを合わせてあげるのが正解だと思います😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
sanaさんが思ってる通りだと思います😅
普通に考えれば義母さんの方が先に行かれますから、その時に閉じれば良いと思います😊
あまり突っぱねても角が立ちますし、へそ曲げられて遺産相続除外されても嫌ですよね笑
上手いこと頑張ってください!
![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママん
そんなの言わせておけば良いです。何とでもほざいてろ!位のお気持ちで大丈夫です!
義母は安心したいだけだから安心してあげられる言葉を言ってあげるとしつこく言ってこなくなりますよ😊
私なら「じゃあ、将来お義母さんが仏壇に入ることになったらうちに持っていけますね~。それまでよろしくお願いします。」って言ってあげますよ~😊
実際はそんな気がなくたって口では何とでも言えます!
夫婦でしっかり話しておけば良いだけのことなので、そんなに心配されなくても良いと思いました。
コメント