
2歳から3歳の女の子が膀胱炎かもしれない。症状が出ているが、病院に行くのは早すぎるか悩んでいる。明日小児科に連れて行くかどうか相談したい。
2歳から3歳の女の子で、膀胱炎になったことある方いませんか?どんな症状ありましたか?
先週水曜日、保育園でトイレでオシッコをする時に「ムズムズする」など違和感を訴えたそうです。
その後家でも保育園でも変わった様子なし。違和感を訴えるような発言もなし。
今日、急にお股を抑えました。「オシッコ出るの?」と聞いたけど出てはなく、不快そうな表情はしていて、「どうしたの?痛い?」と聞いたら「痛い」と💦
でも、「痛い?」ときいたから痛いと言っただけかもしれないし、💩が出そうな時も「お尻が痛い」ということもあるので、信ぴょう性は分かりません…
まだオムツです。
明日小児科に連れて行った方が良いか悩みます。
明日なら夫もいるし、もう私は子宮口も開いて柔らかくなってて、いつお産が始まってもおかしくないと言われてるので💦重度の貧血も出始めてて、来週急に悪化しても1人で連れて行ってあげるのもかなりシンドイ。
そして今、オムツにオシッコ出ましたが、特に痛いとか何も言いませんでした。
色も普通です。
明日病院行くのは時期尚早ですよね…?
どうなんでしょうか?
- ママリ(1歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
なったことあります!
頻繁にトイレに行くけど量は出ない。匂いがきつい。の症状がありました。痛みは訴えてなかったです。
オムツとのことなので、その日たまたま蒸れていたとか、何か埃がはさまってた、とか違和感にはいろいろ原因はあるかもしれないですけど、膀胱炎じゃなかったらなかったで良かったね、で終わるので、違和感を訴えていたのなら病院連れて行ってもいいのかなと思います🥲
病院行ったら採尿ですぐ結果でました!
ママリ
ありがとうございます!
元々まだ30分〜1時間でチョコチョコとオシッコする子で💦
痛みは訴えないんですね!匂いは特になくて…
やっぱり検査は採尿ですよね💦明日行くならパパに連れて行ってもらうけど、トイレでも一回量少なくてちょろっとなので上手くオシッコ取ってくれるかどうか😰
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!もし膀胱炎だったとしたらちょこちょこ出せてるのはむしろ良いと思います!👍膀胱炎の診断された時、菌が原因なので、とにかく水分たくさんとらせて、どんどんおしっこ出させてねと言われました!
一応先生にもうまくとれるかどうか…というのは伝えてみて、多分ちょろっとでも採れたら検査はいけると思うんですけど、😣💦
なんともないといいですね🥲🙏
ママリ
ありがとうございます😣