
本棚の送付は、クロネコヤマトと佐川急便、どちらが簡単かつ安いか迷っています。ヤマトは集荷依頼すれば梱包もしてくれる?佐川も梱包は可能?追加料金はかかる?調べたけどよくわからない💦教えてください。
実家から本棚を送ってもらいたいのですが、クロネコヤマトと佐川急便、どちらが簡単かつ安く済みますか?
おそらく3辺合計350cm以内なので、ヤマト17070円、佐川13750円だと思うのですが、ヤマトは集荷依頼すれば梱包も全てやってもらえますよね?
佐川も梱包はやってもらえるのですか?
追加料金でやってもらう感じですか?
調べたのですが、いまいちわからなくて💦
どなたかわかる方がいましたら、教えていただけると助かります!🙇♀️
- ママリ
コメント

𝑘 𝑡 _
佐川に勤めています。
3辺の合計が260cmまでが普通に発送できますが、越えるとチャーター便になります。
発送先から、送り先まで詳しい住所聞いて料金を出しますので一概に13750円とは言えません。
そして、ヤマトも佐川も、梱包はお客様にお願いしております。
現在、ヤマトより、佐川のほうが料金は安いと言われていますし、よくお客様は
「ヤマトで断れた」と佐川に持ってきますよ!
𝑘 𝑡 _
13750円になるとは限らないは、チャーター便の話でした💦
ママリ
佐川にお勤めの方からの返答、とてもありがたいです!!!
ということは、本棚は普通に発送することはできないということですか??
北海道から北海道内への配送をお願いしたいのですが、画像の350(80kg)の条件には当てはまらないということですか??
2階の部屋に置いてあるのですが、2階から運んで持っていってくれるわけではないということですかね??
質問攻めですみません💦
ママリ
ちなみにヤマトだとこのように載っていたのですが🙇♀️💦
𝑘 𝑡 _
普段お客様への案内は3辺が260サイズまで、重さ50kgいないのものが対象となってます!
3辺か重さどちらか大きいほうの配送料となります💦
集荷はご自宅までお伺いしますが、重たいものだと、一度佐川の営業所のほうに連絡いただき、思い物である事を伝えていただければと思います!それですが担当ドライバーが他に仲間手配して集荷したりできますので♪
ヤマトさんの事は詳しくわかりませんか、意外とホームページに書いてある通りにいかなかったりするんですよね…
おそらく、地域によって、対応できる、できないがあるのだと思います😅
ママリ
そのように案内されているということは、本棚の配送は対応していないということですか??
ごめんなさい、理解力がなくて…💦
一度佐川さんに電話して、詳細伝えて教えてもらうのが一番早いですかね😭💦
宅配業者さんは忙しいだろうから、見積もりだけで電話するのは気が引けてしまって💦
𝑘 𝑡 _
260cm50kg以内(ドライバーがひとりで持てる範囲)であれば可能ですが、越えると、チャーター便になり高くなるので、チャーター便だとこちらで見積もりださないと料金わからないので一度電話のほうが確実かと思います😁
いえいえ!全然見積もりだけで電話くださる方けっこういますよ♪
ママリ
なるほど!そういうことなんですね!
理解できました!ありがとうございます!
では、一度電話して確認してみたいと思います!
いろいろと教えていただき、ありがとうございました!🙇♀️🙏💕