※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーた
家族・旦那

事情は置いといて…旦那に愛されてないと知ったら離婚しますか?自分は愛がある前提で。

事情は置いといて…
旦那に愛されてないと知ったら離婚しますか?
自分は愛がある前提で。

コメント

はじめてのママリ🔰

愛されてなかったら離婚します!

  • なーた

    なーた

    そうですよね…
    ありがとうございます🥺

    • 2月23日
deleted user

子供を愛してるなら離婚しないですね!

  • なーた

    なーた

    そうなんですよ。
    子どものことを考えたら両親いたほうがいいと思って私側が離婚したくないと言ってる状態です。
    冷たい視線の旦那と家族として暮らしていくのはどうなんだろう…と思い始めまして😢

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんが離婚したがってる感じですか?離婚したがってるなら離婚します💦
    ただ愛されてないのを実感するだけなら割り切れますが離婚したがってるなら引き留めません!

    • 2月23日
  • なーた

    なーた

    はい、離婚したいと言われました…
    親権は私になるので、そこに関しては寂しくなるけど、それよりも私と生活することの方が耐えられないし、子どもにも良くないと言われました…😢

    • 2月23日
deleted user

事情は置いといてになると
愛されていないと分かったら離婚したいと思ってしまうと思います🥹

  • なーた

    なーた

    ありがとうございます。
    ですよね…虚しいです😞

    • 2月23日
唐揚げ

離婚したいと言われていないのなら、しないです。
こっちに愛はあって、子供もいるなら、一緒にいても良いのかなと思います!

  • なーた

    なーた

    離婚したいと言われました…
    何よりも私と生活することが耐えられないそうです😢

    • 2月23日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    向こうがしたいのであれば、考えます。
    お互いに辛いのが1番子供に良くないと思います。

    • 2月23日
deleted user

それがお互い苦痛なら離婚かなと思います🤔
こちらにだけ愛があっても私は惨めな感覚になります。

  • なーた

    なーた

    そうなんですよ😞
    向こうはとても冷たい目付きで私を見るので、辛くて辛くて😢

    • 2月23日
かな

私は愛されてないと思うし、自分も冷めてきて。
でも子供はまだ0歳だし、4月から子供を保育園に預けたり、私が正社員で共働きになってまたお金の事とか将来の事とか2人で今後に着いて納得いく話が出来るのであれば、離婚など考えないでおこうと思っています。
一応来週私が面接で合格して4月からの職が決まってから今後のお金のことを話そうとなっています。
彼は平等性を重視する人で私が無職(育児してるから当たり前なんですが)でいる今を助けるとかフォローするという意思が全くないと私はとらえてるので、ほんと何も考えなければ私は離婚したいです。。
なーた様は旦那さんに愛があるとのことですが、向こうが愛してないのを実感した時は凄く虚しくなりませんか?、、
私は今すごく虚しくて、これから彼とやっていける自信がありません。

  • なーた

    なーた

    ご自身の状況も伝えてくださりありがとうございます。
    はっきり愛していないと言われてしまい精神的にかなり病んでいます。
    あと10年20年一緒にいなきゃと思うと耐えられないとも言われました。
    私だけが好きなんて本当に虚しいですよ😞
    離婚してからのことも不安だし。

    • 2月23日
  • かな

    かな

    はっきりは辛いですね😞子供も2人いらっしゃって協力して育てなければいけない中でその発言。そこまで言われても好きなのは、きっと旦那さんとの楽しい時期があったからですよね。ほんとに聞くことしかできなくて、大した事言えなくてすみません。

    私なんかもう男の人を信用できなくなりそうだし、旦那と今後もし別れることがあってももう今まで他人だった男の人と一緒に居れる気がしません。

    • 2月23日
  • なーた

    なーた

    いえ、共感していただけて嬉しいです。
    そうなんですよね…
    付き合った期間も含めて15年くらい一緒にいるので、楽しいこともたくさんあって😢
    人が変わってしまってショックの方が大きいです。
    私も変わらなきゃですよね…

    • 2月24日
torachan

私も昨年末くらいから旦那に離婚を切り出されています。4月から私が職場復帰すること、実家が遠いこと等あり、今後の生活が不安なので私は拒否しています。毎日夫の顔色を伺いながら生活していますが、夫は私への愛情は一切ないようで冷たい言葉や目つきに私もいろいろ我慢できず、喧嘩になってしまいます。
毎日辛いですが、もう嫌われてしまっているので何を言っても相手には響きません。
どうしたらいいのか、私も本当に悩んでいます。

  • なーた

    なーた

    全く同じ状況なんですけど😭
    ずっと無視されてます。
    態度や視線ではっきり愛されてないとわかるから辛いです。
    この先が不安ですが、私も耐えられそうにないので離婚するかもしれません。

    • 2月24日
  • torachan

    torachan

    辛いですよね。
    今日も離婚の話になりました。
    うちはもう離婚でもいいかなーと考えるようになってきました。愛のない人と一緒にいるのは辛いです。

    • 2月24日
  • なーた

    なーた

    離婚の話になったのですね…旦那と離れることよりも、これからのことが不安ですよね😢
    離婚したら私が親権とって二人を育てることになること、フルタイムで仕事をしていること、父親がいなくなった子どもの精神面を支えること、そこが不安すぎて…
    回りに助けてくれる人いないし育てていけるかなぁ😢
    それに比べて、旦那は離婚したら晴れて自由の身になるのが悔しすぎるので意地でも離婚してやるか!って思う気持ちもあり…自分の感情が良くわからなくて辛いです😢
    お互い頑張りましょうね!

    • 2月24日
torachan

めちゃくちゃわかります。共感できることしかないし、同じ状況過ぎて、、、
旦那希望の離婚、そして離婚したらこいつは独り身生活楽しむんだなって思ったらむかつき過ぎて離婚できない気持ちで今まで必死で頑張ってきました。
でもこんなやつといてもストレスしかない。
どうするべきか悩みますよね。

  • なーた

    なーた

    わかりすぎますよ…
    よくここまでずっと耐えてこられましたね😭
    私は先週言われたのに早くもギブアップしそう…😞
    勢い任せにはならないように耐えながらどうすることが一番良いか考える期間にしようと思います。
    結果的には離婚になりますが…

    • 2月24日