子育て・グッズ 新生児の日中の起きている時間について質問です。成長に伴い、起きている時間は長くなるでしょうか?同じ月齢の方の経験を聞きたいです。 間も無く1ヶ月の新生児を育てています👶 昨日くらいから日中の授乳で10分飲んで疲れてそのまま眠り、その1時間後には起きてくるようになりました💦成長するにつれ起きている時間は長くなってくるんでしょうか?同じくらいの月齢の方のお話聞きたいです🙏今までは日中も3時間まとめて寝てくれていました。。ちなみに夜中はしっかり寝てくれています😴 最終更新:2024年2月23日 お気に入り 授乳 新生児 月齢 ママリ(1歳6ヶ月) コメント mizu まさにそのくらいから、日中起きてる時間長くなってきましたよ! 生後1ヶ月前後の時は、日中3時間続けて寝ることはもうなかったように思います。 2月23日 ママリ やっぱりそうなんですね💦わたしの育て方の何かがダメなのかと思ってしんどくなってたので安心しました。。ありがとうございます🥲 2月23日 おすすめのママリまとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
やっぱりそうなんですね💦わたしの育て方の何かがダメなのかと思ってしんどくなってたので安心しました。。ありがとうございます🥲