※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラビー
子育て・グッズ

保育園または幼稚園の役員って何をやりますか?

保育園または幼稚園の役員って何をやりますか?

コメント

いち

うちの保育園は 
●●会というのがあって
その中で、会長副会長監査会計などの上役と、クラス役員で成り立ってます✨ 

保育園の行事は先生と一緒に運営したり、●●会行事もあったり、そのための会議をしたり、です。 

基本的には行事のお手伝いみたいな感じですかね?

  • ラビー

    ラビー

    ありがとうございます。
    クラス役員は何をやるんですかね?会議に参加して意見言ったりですかね?😣
    上役は私には無理ですね。

    • 2月23日
  • いち

    いち

    上役は立候補ではなく、推薦が多いので大丈夫ですよ🙆‍♀️
    クラス役員は会議には参加しますが意見を述べることはないです。基本全ての行事のお手伝いはありますね😊

    • 2月23日
  • ラビー

    ラビー

    会議に参加する意味あるのでしょうか🤔
    お手伝いならまだいいですね!

    • 2月23日
  • いち

    いち

    それは意味はありますよ、、笑 
    やるなら早めにやっておくことをお勧めします😊 
    お手伝いといっても、運動会や発表会などなど全て朝から最後までなので自分の子の出番の時に見られない座れない帰れないのはキツイですね💡 
    うちの園は基本夫婦どちらか一方なので問題ないですが。

    • 2月23日
りこママ

ざっくりいうと学校行事のお手伝いですかねー
通う園で言うと、夏祭りのときはお店をやったりとか😌
年長の役員だと、卒園式後の謝恩会のために役員さん、12 月から動き出してました💦

  • りこママ

    りこママ

    学校行事じゃなくて園行事ですね😂

    • 2月23日
  • ラビー

    ラビー

    ありがとうございます。
    園の行事は先生がやっているようなイメージでしたが、運動会なんかは保護者代表でどなたかがお話していましたが、役員なんかは何をやっているのかさっぱり??わからないです😣

    • 2月23日
  • りこママ

    りこママ

    こちらは逆に運動会は先生のみです。
    なので本当に園によって違いますね。

    • 2月23日
  • ラビー

    ラビー

    そうなのですね!

    • 2月23日
晴日ママ

私は会計しました!
保育園がお金集めるので
それを私が入金してました!😶

  • ラビー

    ラビー

    ありがとうございます。
    入金だけなのですかー?
    そもそもどこに入金??
    そういうのって園長がやってるのかと思ってました😣

    • 2月23日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    銀行は指定されてなくて
    前年度の使い回しました😂
    地銀の時もあったし
    農協務めの人が会計した時は農協だったし
    郵便局の時もありました😂
    その辺は引き継ぎの時に言われると思います🙂
    運動会とかもありましたが
    会計だったので基本的にお金関係してました🫥
    自営で確定申告してて
    数字強いでしょって会計推されました😶
    必要な時はその口座から下ろして使ってました!
    領収書と帳簿もつけてました!

    • 2月23日
  • ラビー

    ラビー

    会計は私には無理ですー😭
    計算苦手なので。

    • 2月23日
イリス

父母会っていうのがありますね。

会長→リーダー。最終決定権。各種行事(運動会、おゆうぎ会)で代表あいさつ。

副会長→毎月のお誕生会で贈るプレゼントを用意

会計→通帳、現金の管理。帳簿つけ。

書紀→父母会便りの作成発行。

あとは父母会主催の夏祭りがあるので、それの運営等ですね。

私は副会長やってました。

  • ラビー

    ラビー

    なるほど。ありがとうございます。
    どれも責任のある仕事で誰にでもできる感じではないですねー😣

    • 2月23日