※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

顔に自信がなく、第二子の妊娠中に女の子が生まれることで、自分と似た顔だったらどうしようと悩んでいます。男の子は髪型や清潔感でカバーできると思うが、女の子は素材が大切だと考えています。女の子が将来自分の顔で悩むのは可哀想だと思い、夫に似て欲しいと切望しています。同じような悩みを持つ方がいるか気になっています。

自分の顔に自信がありません😩

第一子は男の子で、産まれた時からどちらかというとママ似だねと周りから言われます
ただ親バカなのは百も承知なのですが
私と夫の良いとこ取りというか
とっても可愛い子が生まれてきてくれました👦🏻🤍

私の顔は「たぶん男だったらそれなりに良い顔だよな〜」ってかんじの男顔で
女としてはコンプレックスだらけの顔です🥲

第二子は女の子の予定なのですが
勝手な偏見で(気を悪くさせたらすみません)
男の子は多少顔が悪くても髪型や清潔感などでどうにでもなるイメージ
逆に女の子は結局素材が1番大切だと昔から思っています
なので、生まれてく子が私そっくりだったらどうしよう
娘に申し訳ないなという気持ちになります😭
もちろん我が子なのでどんなお顔でも可愛いし愛することは変わりないのですが
この子が今後社会に出ていく上でお顔のせいで悩むことがあるのは可哀想だなと思っちゃいます
切実に夫に似て欲しいです、、

男の子妊娠中より女の子妊娠中のほうが
なおさらそういう心配をしてしまいます😭

同じような心配を抱えていらっしゃった方いませんか?
できれば批判は避けていただくと嬉しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

男顔の方って美人な方多くないですか?
歳を重ねても綺麗なまま歳をとる方が多いような気がします。
宝塚とかでもいわゆる可愛い顔よりも綺麗な顔の方ばかりですし。
私はそういった顔の方素敵だなあと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男顔に対して優しいご意見ありがとうございます😭✨
    ただ私の男顔は宝塚の男役の方々とは程遠いthe男でして😂
    女性特有の華奢さがないといいますか😂本当女としてはコンプレックスだらけです、、😭
    ですがはじめてのママリ🔰さんのおかげで少しプラスにも考えてみようと思えました✨
    コメントありがとうございました☺️

    • 2月23日
ママ

わかります、私の遺伝子を受け継いで、顔がでかかったらどうしようかと…本気で若い頃は出産しない方が良いのではないか悩みました😅
しかし、出産出来ない歳に近づくにつれ、こんな私を好きになって結婚してくれる人がいる。好みは人それぞれ、子どもが私に似ても、きっと大丈夫‼️とおもい、自信満々で産みました🤩
見事に1番目は私そっくりな輪郭…
でも、私みたいに気にしない性格かもしれないし、子どもはどんなでも可愛くて大切なのが勝りました👍
ママリさんも、大丈夫。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただけて嬉しいです、、😭✨
    本当にどんな子が生まれてきても親からすれば可愛い以外の何者でもないのですが🥹
    やっぱり客観的評価を少なからず気にしてしまい、、💦
    でも自分が嫌いでも自分と結婚してくれている人がいるという発想はなかったです😳確かにそうですよね✨少し自信が持てました!ありがとうございます🙇‍♂️

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

自分の事かと思うくらい同じで共感もできます!💦✨
私の息子も良いとこ取りをしたんだなという言葉がめちゃくちゃ合うくらい2人から産まれたとは思えない程なかなかかわいい子が産まれてきてくれました✨
そんなに期待してなく健康だったら良いなとそれは切に願っていただけに新生児期や半年とか全然スタジオフォトとかも考えてなくてちょっと後悔しているほどです😅産まれてから考えるには余裕もなかったので😢

そして、私も第二子を授かれたら女の子が良いなと思っているのでその後のお話も共感してしまいました!ただ、私の場合は夫は目が親からの遺伝で眼瞼下垂なので、そこも遺伝してしまったら女の子だったら余計心配してしまって、、、私自信夫や他人に対して見た目の偏見は無い方なのですが、自分の子どもがつらい思いをするのは親としてやっぱり嫌なのでそう考えてしまうのはとても分かります、、、😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただけて嬉しいです😭✨
    本当に自分たちの子なのかなと思う気持ちとてもわかります☺️
    でもだからこそ次の子(特に女の子)が上の子と同じかそれ以上になれるか不安になりますよね💦

    私もよそ様の子に対しては全然偏見ないのですがやっぱり我が子の容姿は生きやすさに直結すると思うので、自分のせいでと思うと不安になってしまいます💦
    親からしたらもちろん可愛いですが客観的評価もその子本人からしたら大切ですよね💦

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ共感できます💦
私も今回まだ性別分かってないですが
同じこと思ってます😱

私は一重、鼻も低いですが
旦那は二重でスラッと鼻筋通った綺麗な顔してます😓
なので顔だけはどうしても旦那に似て欲しいです💦

同じく息子は私と旦那のいい所だけを取ったような顔で
幼稚園でも1番可愛いと言われてるぐらい、女の子からもモテててます😅
プレッシャーがやばいです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただけて嬉しいです😭✨
    私も元々重い一重である日奥二重に突然変異したタイプで😂笑
    目とか特に自分に似てほしくないです😂

    息子さんモテモテですごいですね、羨ましいです🥹🫶🏻🫶🏻
    プレッシャーになる気持ちもわかります、次の子が上の子と同じかそれ以上の評価を客観的に得られるか😫
    もちろん親からしたらどんな子でも可愛いんですけどね🥹

    • 2月23日
コアラ

私も同じく、男顔でコンプレックスだらけです🥲
色白だと言われますがその分産まれてすぐからそばかすも多く、小さい頃からいじられてきたので嫌いです😰

主人はぱっちり二重、タレ目気味、高い鼻、で世間的にはイケメン部類です(私の好みは正反対ですが😂)
長男は私に似て切れ長目をしてて本当に綺麗な顔でイケメンだと言われてるのですが、次男は主人に似てとってもキュートな顔してて有難いことにたくさん声掛けていただきます。
3人目、女の子予定ですが大抵言われるのが「次男に似てさらにコアラのように色白だったらとっても可愛い子ね〜💖」と😭😭😭
やっぱり私の顔はダメなのか、、、

私自身、中学くらいから悟り開いて大人になりゃ結局顔よりも性格だとシフトチェンジしたのですが、性格良けりゃ、、なんて私みたいな悟り開きまくり人生歩んでほしくないし、女の子は悩みになりますよね、、😭
ホント、周りが言う通りせめて主人や次男に似てくれれば何も悩みはないな、と思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭人から良く言われても自分からしたらコンプレックスなことってありますよね😭
    上に男の子2人いらっしゃるのに次男くんのようにとわざわざ言われるとこっちの心がザワつきますよね💦
    でもコアラさんに似た長男くん、お話しきくだけでイケメンさが伝わってきます🥹もちろん次男くんも🥹🫶🏻

    同じく私も悟りを開いたタイプなので本当にできるならそんな必要ないくらいのお顔で生まれてきて欲しいです😂親がどれだけ可愛いと思っても結局その子にとって重要なのって客観的評価だと思うので😂

    • 2月23日
リ

私は逆で女の子ならパパに似るってよく言うので3人目も本当は女の子が良かったです!上の子2人女の子で上の子は旦那の小さい頃にそっくりで真ん中の子は今の旦那の顔にそっくりって言われてます😀
私に似なくて良かったな〜と思ってます。3番目は男の子なのでどんな顔で産まれてくるのか楽しみでもあり私に似てないで欲しいなと思ってます🥹🥹