
コメント

cheese🦔🧀
どちらかと言ったら②の方が、お休みが安定してるので②にします😊
ですが、通勤時間がどちらも長いのでいい求人が出たらどちらも選ばないです😅

朝
職種の仕事の大変さはわからないのですが条件だけなら②ですかね😊
土日祝やすみなのは大きいです!
-
あーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
正職でこのお休みなら条件いいですよね👌- 2月23日
cheese🦔🧀
どちらかと言ったら②の方が、お休みが安定してるので②にします😊
ですが、通勤時間がどちらも長いのでいい求人が出たらどちらも選ばないです😅
朝
職種の仕事の大変さはわからないのですが条件だけなら②ですかね😊
土日祝やすみなのは大きいです!
あーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
正職でこのお休みなら条件いいですよね👌
「転職」に関する質問
知り合いのところに転職するという夫。その理由が面接とかしないでいいからと。大黒柱なのにそんなんで不安すぎます。資格とかとったら?と言うと今更めんどくさい。無理って言われます。将来が不安すぎる
現在のアパート近く(地盤が固く、学校、病院、スーパー近い)に夫婦で気に入った建売があります。義実家まで15分ですが、5月に今の住まいの近くで家を契約する旨を伝えたところ、義実家横に土地があるのにと義母が落胆し…
看護師の方、就職先の参考に教えてください。 二児の母(2歳、4歳)です。 現在、専業主婦で上の子が小学生になる後一年半後に就職し、今から準備しようと思ってます。 資格は看護師で、看護の仕事をしようと思ってま…
お仕事人気の質問ランキング
あーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
②の方がお休みの条件いいですよね!
確かに通勤時間が長いのはネックです、、
正職として働きたくて近場で探すと非常勤が多いので中々😢💬