※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありるるる♡
子育て・グッズ

里帰り出産で6時間の車移動、夜泣きの心配。実家では寝つきが良かったが、帰省後は夜泣きが増える可能性に不安。新しい環境での不安もあります。

里帰り出産で…明日うちに帰ります◡̈⃝︎
車で約🚘6時間かかるんですが…ベビちゃん
疲れないか心配です😔

うちのベビは夜泣きとかせず夜も4.5時間
寝るようになってきてるんですが…
友達にうちも実家にいた時は全然夜泣きしなかったけど
うちに帰ったら夜泣きするようになったー💧
って話を聞いてかなり不安です( ゚Д゚)

うちに帰ると…旦那の実家の近くに
夏に引っ越したばかりなので
誰も友達も知り合いもいないし…不安すぎー😔

コメント

ぽんまま

今月末 里帰りから帰ります。
🚘で7.8時間かかります。゚(゚´ω`゚)゚。
沢山 休憩しながらゆっくり帰る予定です!

  • ありるるる♡

    ありるるる♡


    ですね( ・᷄ὢ・᷅ )
    なるべく休み休みいきたいですね💦

    がんばりましょーね💪

    • 3月19日
ママママリ

私もこの三連休に自宅に帰る予定です‼
普通に走って車で6時間半程…赤ちゃん乗せたら1時間位で休憩はさんでって言われてるので何時間かかるのか恐ろしいです(´Д`)

それと帰ってからの家事育児が本当に不安です。゚(゚´Д`゚)゚。今まで実家で助けてもらっていたので😣💦
場所が変わると泣いちゃうって私も聞いたことがあります‼所構わず寝てくれる子だとありがたいですねー‼(>_<)頑張りましょう!!

  • ありるるる♡

    ありるるる♡


    あたしもそうです💦
    親とか祖母にかなり助けられたし…見ててもらって買い物とか…美容室とかも行けてたのに向こうだと義両親にそんなに頼りたくないので😂自分でがんばらなきゃな…💦
    何食わぬ顔でぐっすりだといいんだけどな…ಠ_ಠ

    お互いがんばりましょーね💪

    • 3月19日