
コメント

うさこ
右脳を鍛える名目なのでちょっと問題が変わってます。思考力や応用力が試されるとでといいましょうか。
解き慣れないと、難しい問題も多いです。慣れなんですけどね。
まずは体験版などのお試しからされるといいですよ。
うさこ
右脳を鍛える名目なのでちょっと問題が変わってます。思考力や応用力が試されるとでといいましょうか。
解き慣れないと、難しい問題も多いです。慣れなんですけどね。
まずは体験版などのお試しからされるといいですよ。
「知育」に関する質問
何かおもちゃ以外のもの、知育になるようなものなどおすすめのプレゼントありませんか?😭 5歳になる息子です これまでトミカにおままごとにプラレール、ことば図鑑、乗り物系、ブロック、LEGO、などなどなどおもちゃは大…
発語 いつから 1歳1ヶ月です! 指を刺したりジェスチャーをしながら 「ぱぱぱぱ」「たたたたた‼︎」などはずっと喋っているのですが まだ発語はありません。 「ママ」や「これ!」などはいつごろから言い始めますか? …
3才1ヶ月の息子、発達障害などあると思いますか? 保育園には2歳児クラスで通っています。 保育園では特に指摘はありませんが、ノビノビ系の園のため指摘がないのかな?と思ったりしています。 現状 運動機能は高め。体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!応用力必要ですね(*^^*)
分かりやすかったです‼️お試ししてみます✨️