※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まち
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの離乳食後、フォロミについて相談です。皆さんの子どもはいつから飲んでいるか、どのように飲ませているか、置き換える理由や基準を知りたいです。

フォロミについて

もうすぐ9ヶ月の子を育てています🙋🏻‍♀️
離乳食をよく食べるので9ヶ月になって3回食に慣れたら離乳食後のミルクだけフォロミに置き換えようかなと検討しています🤔
皆さんのお子さんはフォロミいつから飲んでいますか?
また、どのように飲ませているか(1日の回数や量)やフォロミに置き換えようと思った理由や判断基準など教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

3回食の量がきちんと取れるようになったら
おやつと寝る前にフォロミにしていました😊

S

3食しっかり食べて、もう卒ミ(卒乳)だな〜というタイミングから飲ませてました💡

上の子は完母から卒乳して10ヶ月の後半からおやつにストローマグで1日1回200ml、
下の子は完母から6~8ヶ月の時に完ミに移行しましたが8ヶ月の終わりには寝る前1回だけになったので缶を使い切ったタイミングでフォロミに変えました👍

いちごみるく

3回食よく食べてくれていたらフォロミに変えました!
10時、15時、寝る前
寝る前のみ220であとは200です!

まち


コメントありがとうございます!
まとめての返信失礼します🙇
とても参考になりました❣️