コメント
moony mama
姪っ子が中受しました。学区的に中受する子が多かったらしく、なんとなく流れに乗って受験しちゃったらしいです😆 お友達と一緒に塾通いたーい、受験してみたーいって感じで。
はじめてのママリ
子供が希望したら、です。
ウチは結局しませんでしたが
子供が自ら…もいますけど、親が誘導するパターンが多いですよ。
遅くても4年生から塾に通ってて、5年生には決めてますね。
もっと早い子もいると思います。
-
みっさー
小学生になると中学受験ってことを理解できるのかな〜!?って思っていましたが、やはり親の誘導なんですね!
ありがとうございます😊- 2月23日
-
はじめてのママリ
身近に受験校があると理解しやすいかなって思います。
ウチは近くに中高一貫校があり、クラスの1〜2割受験してます。なので小1の下の子もお勉強いっぱいする学校っていう認識はあります💦- 2月23日
-
みっさー
環境によって、それだけ理解出来るんですね!
凄いですね❗
参考になります!- 2月24日
退会ユーザー
こどもが希望しました。
うちは同じ学童の友達から、私立中高一貫校の話を聞き、そこが旦那の仕事場の近くなのを知り、『お父さんの仕事場の近くの学校に行きたい!』ってのが始まりでした。
じゃ、体験入学に行ってみる?
となり、4年生夏休みに体験に行き、それはもう楽しかったらしく、それがきっかけです。
-
退会ユーザー
ちなみに塾は、学童やめて、4年生4月から入ってました。
学童の友達に中高一貫の話を聞いたのが3年生のときでした。- 2月23日
-
みっさー
きっかけはお友達なんですね!
3年生でもそういう話ししてるんですね~!
『お父さんの仕事場の近くの学校に行きたい!』って素敵ですね!
ありがとうございます😊- 2月23日
○pangram○
うちは小学校受験をやめて中受にしました。
勉強したいと言う娘の希望からです。
年中の時には、保育園がつまらない毎日似たような事で遊んでばかり、本も自由に読めない、先生は何も教えてくれない(先生と言っても保育士なので…)、飽き飽きだと。来年から年長ではなく、小学生になりたいと訴えてました。
夫婦で相談して、塾に行かせました。そしたら勉強できて楽しくて、家では小学生用の児童書を読み、図鑑が欲しいと良い、特に両生類が大好きで、学びが楽しくて仕方ないと言う様子でした。
運悪く通園してた保育園は、図鑑は決まった時間に少しだけ読むみたいなルールもあって、娘には辛い日々だったようです。なるべく親の都合をつけ、保育園には週3〜4日の登園にして、他の学びの時間を増やしました。
でも、小学校受験も結局は勉強重視ではなくて…。お行儀の良さ、協調性。それらが勉強を上回る事はないと、本人も気づき、自分には向いてない、と判断しました。国立小だけは受けましたが、抽選で落ちましたので、公立小へ行ってます。
年長の秋ごろに、本人に中学受験のことを伝えると、中学受験なら、勉強を思い切りできるのかと質問され、そうだろうと伝え、小学校のうちに、人と上手く関わり、お行儀や協調性を学ぶように伝えました。
というわけで、小1の4月から中受用の塾へ行っています。
友達のことは一切関係ない感じで、本人の強い意志を感じます😅
なので時期として国立小に縁がなくなり、普通の小学校でのモチベーションを高めるために中受の話を伝え、本人が決めた感じです。
今すでに、何も言わなくても自宅学習を30〜1時間ははやってます。学童なので帰宅は19時ですが、お風呂入る前と後、寝る前も最高レベル問題集を楽しいと言ってやってるので、勉強が好きなんでしょう、と思います。
-
みっさー
凄いですね!
本当に学ぶことが好きなんですね。
うちの子とは全然違いますが、参考になります!
ありがとうございます😊
中学受験頑張ってください!!- 2月24日
みっさー
中受が多い地域だとお友達から聞くこともあるんですね!
ありがとうございます😊