※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夜泣きや授乳に対応し、感謝や協力が欲しいが、夫は理解せず。感謝の言葉や協力を求めている。

どうしたら、SNSで見かけるような
ママに感謝をして自分でできることを考えて行動する父親になりますか?

私は夜泣き対応してまだ夜中は頻回授乳だし、産まれてから一度も続けて寝れてない
旦那は起きない
ありがとうというわけではなく、女なんだから仕方ない俺にできることはないと言う

なのに自分が気がついたからと子供の寝てる向きを変えたので、起きて泣いてぐずる
私は起きちゃうからそのままでいいと言ったのに
起こしたって自分はスマホいじって寝っ転がってる

さすがにイライラする
伝えたら私のお父さんよりはしてると思うとか訳わからない事言ってくる

やって当たり前というのが伝わってくる
せめて感謝の言葉くらい言ってくれたら気持ちが違うのに

コメント

はじめてのママリ🔰

SNSで見かけるようないいお父さんは
現実にはいない、と私は思います💦
SNSはいいところを切り取ってるだけなので😭その裏で何があるなんて、私たちには分からないです💦

男性は指示されないとできない人多いので
言わなくても気づいてよ!は無理だと思います泣
ひたすら、やって欲しいことを細かくお願いする、できたら感謝、褒める(ママからしたら当たり前のことでも)、旦那さんにやったら褒めてもらえるんだを時間をかけて植え付けていくのが良いかと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    SNS見かけるといつも心の中で比べて落ち込んでました💦確かに現実にはいないかもですよね。
    なるほど旦那も育てる感じですね😭

    • 2月23日
はじめてのママリ

産まれる前に話し合いをトコトンしました!
まだ産まれてないのにって最初は向こうも言ってましたがわたしはもうある程度徹底したかったので本当に喧嘩しながらも話し合いました。

私自身産後1ヶ月半で仕事を復帰し在宅でもあるので深夜の寝かしつけは私がやることを伝え(夫が休みの日は前日お願い)仕事から帰宅したら子供の面倒をお願いしてその間家事をするなどしてました。

ただ、SNSみたいな旦那さんはあまり本当にいないと思います…
夫も自ら調べたりしてくれますがそういうのに対してありがとうとかそんな感じには伝えます!🥲

お互いにもう育児に関しては当たり前のことなので感謝し合うと言うよりはそれぞれの頑張りを認め合うって感じで過ごしてます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    生まれる前に色々決めておけばよかったです😭次に生かします。
    認め合うの大事ですね。私ばっかりって思っちゃってばかりいました。

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

主人よりも稼いでます。私も働いて稼いでいるのだから当然家事育児も同じくらいやるよねって感じでやってもらってます。
なんというか全てが平等の負担にならないとお互いイライラするんですよね。
そんな考えが根底にあるので、自発的に色々やってくれるのは無理だと思ってます。残念ながらうちの主人は優しくないですから😞
SNSの人は本当に一握りだと思います。羨ましいですよね。
話し合っても変わらないなら、うちのように稼ぎで対等な状況を作るのも一つの手ですかね。
もうすでにお仕事されていらっしゃったらごめんなさい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    稼がれてるのかっこよいです😎
    それです!多分私は平等の負担になってないのでイライラしてます。
    まだ育休中ですが、私民間で旦那公務員なのでボーナスとかは私のが多いです。復職はするつもりです!

    • 2月23日
deleted user

そもそも第1前提、旦那が妻のことを好き、大切で仕方ない、という気持ちだと思います🤔うちは手際は悪いし仕事柄あまり家事にも育児にも関われない月がありますが、子供より私が大好きだから毎日ありがとう、お疲れ様、家事とか手伝えなくてごめんねって気持ちを言葉で必ず伝えてくれます。やれる時はやれないなりに俺は何をすればいいか指示聞いて言われた通りに動くことはできるし、それを繰り返すと覚えて聞かずとも出来るようになりました。で、こちらもそれに対してありがとう、助かるということをしっかり伝える。私も毎日やってるんだからできる時やるのが当たり前、なんて思考は捨てて、お互いにお互いがやったら当たり前のことに関しても夫婦とはいえ元は他人、別人間なので思いやりは必要だからこそありがとう、と伝え合うようにしてます🤔SNSの良い旦那は全部は信じない方がいいです、所詮SNSなので🤣10割嘘とまでは行かなくても半分嘘、半分本当くらいで見てます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    あぁ確かに。愛していれば自然と相手のことを考えて行動したり大事にしたりしますよね。愛されてないかも笑
    そして私自身もそんな気持ちなくなってたかもです笑
    素敵な旦那さん羨ましいです☺️

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

旦那さんはきっと感謝の気持ちを伝え合わない家庭で育ったんでしょうね🤔
うちの夫がそうなのでそうかなと思いました💦
それならそういう習慣がなくて当然です。身に付かないまま今に至るんですから💦
知らないなら主様が教えるしかありません。
もしくは諦める。
私は散々伝えて来ましたが、諦めています😂
別の形で愛情表現をしてくれるので、ありがとうと言う言葉がないことには仕方がないと割り切ることにしました🥲
ただ、子どもにはそういう大人になって欲しくないので感謝の気持を伝えることの大切さは常々教えています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それありそうです。義父は今になって、子育て全然してこなかったし気分で子供に当たってたとか反省してるので。
    我が子はそういう子にならないようにするのが一番大切ですね‼️

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

SNSのパパがどのレベルかわかりませんが、ワキタ家のパパ(あのパパさんは凄すぎるのでなかなか居ないと思います)レベルではないですが…

元々の価値観と、外部からの援助、話し合いですかね🤔

生まてすぐからウンチのオムツ替えも取り合いにくらい率先してくれる人で、育児が面倒と言う価値観がほぼない人です。
あとは、私が産んだ病院が素晴らしく退院指導を夫にもしてくれて産後ママが無理したら、やばいって話を夫に沢山してくれました。
パパが仕事行ってる間、ママが倒れたら赤ちゃんも危ないんだよ!産後救急車で運ばれることにもなりかねないから、ママは極力母乳以外はさせない気持ちで!と言ってくれたりしました😊

後は、まぁ産後が過ぎるとまぁ勝手にママがやってるわと思われることも増えたので、
話し合いをしたり、予防接種の紙の住所書くのをまとめてするのを一緒に手伝ってもらったり、娘は今だにママ絶対主義者だけど無理にでもパパと一緒に寝る日(私はフリーランスの仕事なので仕事の日とかは)を作ったり。

やってもらいたいことは細かく指示して、絶対遂行してもらってます😂
多分今のパパは仕事残業がなかったら1ヶ月くらいは余裕で一人で子育てできると思います☺️

やってもらいたいことは細かく何度も何度も言ったらいう。
後は凄くありがとうって言いまくるとかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    素敵な産院ですねー!やっぱり第三者から言われると違いますよね。
    一緒にやらせるの上手ですね👏私はめんどくさって思って全部自分でやっちゃうのでそういうのもよくなさそうです。

    • 2月23日