
教研式CRT学力テストの平均点や見方が分からず悩んでいます。一年生の時の点数を教えて欲しいです。
教研式CRT 学力テストって
みんな受けてるんですよね🤔?
これって何点が平均なんでしょうか?
一年生の時は
国語76、算数75で
これでも平均は超えているといわれてました
今ニ年生で懇談会でなかったので
平均がいくつとかわからず😭
見方もいまいちわかりません😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

m
平均とかは言われなかったですが
長男
国語88、算数79
次男
国語35、算数39
とかでした(笑)
みんな受けてますよ🥹🥹
自分の苦手なものに▼が
ついてるとおもいます!!
そこを復習したりすれば
いいと思いますよ🥺🥺

ママリ
うちの地域も受けます!
平均点とか書かれていないから、よくわからないですよね…
うちの子はいつも、80-90点くらいで、ギリギリ、よくできる、の範囲って感じです。
先生からは学年120人くらいの中、20番台って言われました🤔
ちなみに特別支援級です🙃
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すごいですね🥺!
学びにむかうしせいなんて
すべて空欄だし😭
うちも来年度から
支援級に在籍になるかな
って感じです😢
支援級でしっかり
授業が受けられれば
これから伸びますかね🥺- 2月22日
-
ママリ
学びにむかうしせい?とかは、アンケート形式で自分で答えると子供から聞きましたよ🤔
お子さん、未記入だったのでは?
落ち着いて学べるようになれば、学力は伸びますよ😌- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
一年生のときはちゃんと
書いてあったので😢
最後まで受けれなかったのか
なんなのか😓
来年度は支援級に入れて
落ち着いて勉強もできたら
いいなと思います😭😭
ありがとうございます!- 2月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちは今回
国語60、算数59で
授業にあまり
参加できてないのですが
勉強はできてるのか
できてないのか
どうなんだろうと😂
国語は▼3つあります🥺
この結果気にしてますか🥺?
m
長男から聞くには
全部番号から選んで書け
て言う問題だったらしく
あまりあてにはしてないです🥹🥹
私は勉強出来なくて常識だけ
ちゃんと出来ればいいやって
タイプなので▼の部分は苦手な
分野だからここもっと勉強
しなさいね!!で終わりました🥺
はじめてのママリ🔰
そんな感じなんですね😮💨
ちなみに次男くんは
普段のテストは
何点くらいなんですか🥺?
m
次男はADHD持ちなので
勉強は全くできないです!
30点前後とかです🥹🥹
勉強大嫌い人間です(笑)
子供さんは勉強出来ますか?😍
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
うちもADHD.ASDです🥺
勉強は2学期の途中から
授業に参加できなくなって
きたので学力下がってて
大体80点くらいだったのが
60点台になってきました🥲
普通級ですか🤔?
m
今のところ普通級なのですが
警察沙汰に何回もなって児相に
呼ばれて、児相が学校に電話して
仲良し学級に入れないかを
伝えるみたいです😭
もう今普通のクラスにいるのに
いきなり入るのはどうかと思って
悩んでるとこです😭😭
子供さんは普通級ですか???
長男がASDでコミュ障です🥺
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね😢
警察沙汰とは
どんなことですか🥲?
話したくなければ
大丈夫です🙏
うちも普通級にいて
でも2学期からは
暴れたり手がつけれなくなり
でも学校は支援級拒否で🤦♀️
学校に何度も
支援級にいれたいと話して
今は学校独自で支援級に
いさせてもらっていて
来年度は支援級在籍に
なるよう希望をだしてます。
でも締め切った後だったので
まだ決まってはないですが
最初1時間で今は2時間
少しずつ支援級を
ならしてます🥺
長男くんもなんですね!
長男くんも普通級ですか🤔?