![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦喧嘩で子供たちが巻き込まれ、自分の部屋にこもっている女性。子供たちに申し訳なく、心臓が痛い。
今日夫婦喧嘩をしたのですか、お互い譲らずに仲直りできなくて、旦那が子供もいる食卓の席で「もう我慢できない、あの時はお前の〇〇が間違っていた〜〜うんぬんかんぬん、、」話し始めて、子供の前でその話やめてって言っても、「仲直りできないと居心地悪い、2人きりで話してもお前が歩み寄らないし意地を張って謝らないから」と、、
そんな理由で子供も巻き込んで、ツラいです😭
私が食卓にいるとケンカの話にされるので、今は自分の部屋にこもっていますが、8歳の娘と6歳の息子が様子を見にきてくれて、思わず泣いてしまいました。
子供たちには、申し訳なさすぎて、心臓が痛いです😭
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんが言ってる事は間違っていないのでしょうか👀?
部屋にこもって子供の前で泣いてしまうなら、子供の前でも話し合って早く仲直りした方が良いのではないかなと思います😫
![がーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がーこ
旦那さんは奥さんが歩み寄って謝る前提ですけど、奥さんが謝らなければいけない話ですか?
もしそうならさっさと謝って終わらせるのが1番だと思います。
奥さんだけが悪いんじゃないならお互い謝ろって言って終わらせてはどうですか?
どちらにせよ今回はもう既に子供に心配かけてるし、空気おかしいの気づいてますし😖ママが泣いてるのは嫌だと思います。
しかし、理由はどうあれ子供の前で喧嘩の話するなんて嫌ですね。仲直りできないと居心地悪いとか知るかよ😮💨我慢しろよ😮💨って思いました😇
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分の意見が例え間違っていなくても言い方が悪かったり余計な事言ってしまったなら謝ったもんがちだと思いますよ💦
喧嘩ってどちらか一方が悪いわけではないと思うので💦
お互い謝れないんですかね?
コメント