
卒園式の係で他のメンバーから情報が得られず、心苦しい状況。楽しみな行事なのに、どうしたらいいか悩んでいます。
卒園式のとある係になっています(メンバーは3人)が、他のメンバーだけでこそこそ話を進められて、私には何も情報がきません。グループラインでどうなってるのか聞いてみましたが返事ないし。卒園式は楽しみなのに、卒園式までが苦痛です。どういう心持ちでいたらいいでしょうか?
- けろっぴ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
やってくれて、ありがとうーーー!!!
なんかすることあったら言ってねーーー!!という心持ちでいます!!

はじめてのママリ🔰
自分だけはずされてるのって、とても傷つきますよね。
私も今、同じ状況ですごく落ちてます。
「私、何かしたかな?」と😔
大人な対応が出来ない人間って、たくさんいるんだなぁと、只今 絶賛【人間不信中】です😮💨
-
けろっぴ
私も日に日にストレスが増してました。誰にも話すことができないので余計に。
私も人間不信ぎみ、とくにママ関係がしんどくなってきました。そして、下の子の時は、もうどんな係もやりたくないです😭- 2月22日
けろっぴ
気にしいなのでものすごく気にしてストレスでした。でも、ありがとう精神で乗り切ろうと思います!