※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
867
子育て・グッズ

離乳食のときに水や麦茶はどれぐらいあげるのが適切でしょうか?飲み方に悩んでいます。

現在生後7ヶ月なんですが、
離乳食のときに水or麦茶はどれぐらいあげてますか?

便秘になってほしくないのと、
コップ、ストロー飲みに慣れてほしいので
離乳食開始からあげています。

最近歯が生え始めて痒いのか
ブーッと唾を飛ばすのでストロー飲みだと
逆流して飛び出てしまい、あまり飲みません。

皆さんどれぐらいあげてますか?
水分補給のタイミングも教えてください!

コメント

ママり

離乳食の時にしか麦茶あげてませんが特に便秘などしていませんよ😊ストローすぐむせちゃってあまり飲んでないとおもいます😅ミルクトータル少ないのでお風呂あがりもミルクにしています!

  • 867

    867

    息子もストローはむせ気味で一緒です💦お風呂上がりのミルクも一緒です!混合ということですか?

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

離乳食の時に50くらい
朝寝、昼寝、お風呂の前後、数口ずつです。

お風呂の前と離乳食の時はどうせ着替えるのでびしょびしょになりながらコップの練習してます。
あとは親が持ってコップで飲ませてます。

  • 867

    867

    コップ飲みさせたことないので、お風呂の前にあげてみようと思います!参考にさせていただきます🫡

    • 2月22日
らん

私は離乳食開始からマグとストロー飲みです!

スプーンとかだと叩いて溢れてしまうので笑

離乳食時、ジャガイモとかむせそうな物を食べさせた時、麦茶飲ませてます!ストロー噛む時もあれば、めちゃくちゃ飲む時もあって、今では3口くらいたべたら麦茶欲しがります笑

あと長時間の外出時は麦茶持ってってます!車であげたり、抱っこ紐してる時、私たちがご飯食べてる時、などこまめにストロー飲みでちょこっと麦茶あげてます!

量は食事は50
お出かけは50あっても残るくらいです!

  • 867

    867

    ストロー噛みますよね🤣
    息子も飲む日はめっちゃ飲んでくれるんですけど、飲まない日は遊ぶ物と化してます(笑)

    50ぐらいを目安にしてみようと思います!

    • 2月22日
ちょん

離乳食の時は水分出してません!
野菜スープとか出します!

朝昼夕寝から起きた時
お風呂の後(ミルクまで時間ある時)
に白湯をコップで飲ませてます!
時々麦茶です☺️

コップ上手に飲むようになってきたので、もう少ししたらストローデビューしようかなと思ってます!

  • 867

    867

    ストローむせてしまう事が多いので、コップ飲みさせてみようかなと思います🥰

    • 2月23日