
コメント

ママリ
認可の保育園であれば役所が管轄ですよ!認可外は園です📞
地域によりますが、育休延長希望のチェック欄があるところもあります💭
ママリ
認可の保育園であれば役所が管轄ですよ!認可外は園です📞
地域によりますが、育休延長希望のチェック欄があるところもあります💭
「育休延長」に関する質問
保育園に入れない場合の育休延長・手当についてです。 1歳時点(今年度内)で保留→来年度になるまで毎月申請するも保留(毎月、不承諾通知を会社に提出?)→来年4月も保留 となった場合子どもが1歳6ヶ月になるまでは延長でき…
育休延長が確定したのは誕生日月からどれくらい経って分かりましたか? また延長後、初回の育休手当の振込は遅かったですか? (2ヶ月毎だったが延長後は3ヶ月空いたなど) 9月で1歳になり保育園入れなかったので、育休延…
4月入園保育園申請について。 今週末が住んでいる市の2026年4月入園申し込み期限です。 その提出書類の中に、 ①点数を下げて希望の園に申し込む(空きがあれば内定、なければ育休延長) ②提出した書類通りに申し込み(育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
聞く時は役所ですね!ありがとうございます😊
育休延長のチェックがない地域でして😢一度申し込みしなきゃなんて、なんだか二度手間ですよね😢