※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

家の中で一日中抱っこ紐をしていたら、泣き止まず腰も痛いです。他のママも同じかな?

気付けば今日一日中、ほぼ家の中で抱っこ紐してました。。ぐずって抱っこ紐で落ち着いて、置いたら泣くって感じで、途中から置くのを諦めました。笑

今はいつもの寝る前ぐずりで泣き止まず、抱っこ紐で落ち着けているところです。。いつ置こうか…笑
腰痛いデス。。涙

他のママの皆さんもきっとそう…ですよね?😂笑
(そう思いたい)

コメント

ぎたねこ

あるあるですね。
そういう日もありますね☺️
うちのこも2ヶ月なのですが、背中スイッチ10個くらいついてます😄笑
うちはおくるみ巻いて、背中トントンしつつ、子守唄を歌い、こっそり手を抜くとバレなかったりします☺️それでも泣く日は全然あります。
最近は2ヶ月記念でプレゼントしたバウンサーにハマってて昼はそれで泣かなくなりました。
驚きました‼️
子どもによって違うでしょうけど。。

みんな大変だと思います☺️
うちの子はこの時間いったん、ミルクで起きました❗️
お腹いっぱいになって、いびきかいて寝てくれてます☺️
ほんと子育てって心配やら不安やら色々大変ですよね。。
でも可愛いだけで全部オッケーってことで🙆‍♀️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    背中スイッチ10個笑ってしまいました(笑)おくるみ+トントン+子守唄…赤ちゃん1人寝かすのも大変ですよね…🥹私も最近バウンサー手に入れました!笑
    昨日もぐずぐずで大変でしたが、寝顔見て癒されました😂♡お互い毎日お疲れ様です🥰

    • 2月22日