※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぬま
子育て・グッズ

生後1ヶ月過ぎてからの生活について一応生後1ヶ月過ぎたら妊娠前の生活…

生後1ヶ月過ぎてからの生活について

一応生後1ヶ月過ぎたら
妊娠前の生活に戻って良いって事になってますが
しっかり
早寝早起き心がけてる方(実際8時前には起きてる)って
どれくらいいますか?
上の子が保育園の時は7時くらいに起きますが
最近上の子の咳が酷くお昼寝に影響が出るので
今週行かずに終わります。
その為9時頃に起きて上の子のご飯用意したら
また布団に横になり授乳しながらうたた寝
実際に動いて掃除洗濯等するのは11:30くらいからが
多くなっています。2DKと狭いのであらかた終わると
12:30で朝兼お昼ご飯食べてゆっくりしてると
早朝勤務の旦那が帰ってくる感じです。
旦那が早朝3時には家出る&
2DKでも襖外して1DKにしている
という点で特殊なところはありますが
皆さんはどんな感じですか?
ちなみに保育園に登園した日は
7時起き、9時登園そのままお散歩
帰ってきて家事。って感じで
特に私自身のお昼寝とかは取ってないです。

コメント