
ダイニングにペンダントライトを3つ付ける予定で、電球の色で悩んでいます。温白色がいいか、電球色がムードを出すか迷っています。調色できるLED電球がいいかもしれませんが、面倒に感じることもあります。何がおすすめでしょうか?
ダイニングにペンダントライトを3つ付ける予定なのですが、電球の色で悩んでいます。
ダイニングで勉強をしたりするのでキッチンやリビングに合わせて温白色がいいなと思っているのですが、ペンダントなので電球色の方がムードが出るかなあと、、😣それなら調色できるLED電球にするかなあ、、でも面倒くさくて調色使わなくなるかなあと思ったり😣
何がおすすめですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
我が家は調色できるダウンライトですがたまに気分転換で変えたりして楽しいですよ😂

退会ユーザー
キッチンの手元灯(ダイニングテーブルがすぐ前にある配置)に、昼白色と電球色が切り替えられるペンダントライトをつけました😊

はな
まだ取り付けてませんが、うちも同じことで悩んでて、結局画像のように光色切り替えできるLEDペンダントにしました!
スイッチも調色用のやつにしなくていいし、カチカチッとするだけで切り替わるやつです😊
コメント