
部屋の広さの目安でエアコンを選ぶと失敗する可能性がある。実際は、10畳の部屋に10畳用を買うのではなく、8畳用でも十分という話がある。
エアコン購入しようと思ってるのですが、部屋の広さの目安で買うと失敗するみたいな話聞くんですが実際どうなんですか?
例えば、実際の部屋の広さは10畳で10畳用のものを買うのではなく8畳で十分みたいな話です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

三児のママ
10で8でも十分にききますが、
ちゃんとあったのがいいですよ🙋🏻♀️
光熱費高くなります!!

まゆみ
部屋の畳数か1つ大きい容量が良いです❗️
エアコンが無理するので電気代も上がりますし、寿命も縮みます😓
キッチンや人が集まるリビングは部屋の実際の広さより大きいの入れた方がコスパが良いです😊✨
はじめてのママリ🔰
なるほど!
確かにそれで言えばむしろ大きめの買った方が電気代的には安くなるんですかね?
冷蔵庫みたいなイメージで笑
三児のママ
高いから帖より少ないエアコン
買う方結構いますが、合ったものか
上の物のほうが冷やすのにも
温度そんなに下げなくていいので
光熱費全然違いました!!🥹